キテミテマツドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キテミテマツドの意味・解説 

キテミテマツド

(伊勢丹松戸店 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 06:39 UTC 版)

松戸ビルヂング > キテミテマツド
キテミテマツド
KITE MITE MATSUDO
地図
 
店舗概要
所在地 271-0092
千葉県松戸市松戸1307-1
座標 北緯35度46分56.2秒 東経139度53分55.3秒 / 北緯35.782278度 東経139.898694度 / 35.782278; 139.898694 (キテミテマツド)座標: 北緯35度46分56.2秒 東経139度53分55.3秒 / 北緯35.782278度 東経139.898694度 / 35.782278; 139.898694 (キテミテマツド)
開業日 2019年平成31年)4月13日
施設所有者  松戸ビルヂング
施設管理者  松戸ビルヂング
敷地面積 11,543 m²
延床面積 62,181 m² 
中核店舗 ロピア 松戸店
店舗数  46(2020年12月現在)
営業時間 店舗により異なる
駐車台数 476台
前身 伊勢丹松戸店
最寄駅 松戸駅徒歩3分
外部リンク kitemite.co.jp
テンプレートを表示

キテミテマツド英語: KITE MITE MATSUDO)は、千葉県松戸市にある複合商業施設である[1]

概要

2018年3月21日に閉店した伊勢丹松戸店の跡地に、2019年4月13日に中核であるロピアをはじめ第一弾オープン。引き続き5月18日に第二弾オープン。

建物は伊勢丹の居抜き出店であるため、オープン当時は一部フロアが使用されておらず、順次テナント開業予定としている。伊勢丹時代では本館・新館とにテナントが入っていたが、本施設では本館のみ使用されている。1階には伊勢丹松戸お得意様サロンを営業している。一方、立体駐車場への連絡通路(ブリッジ)が新設された。ロゴマークは松戸の「松」と「戸」をイラスト化したものである。

テナント

各テナントの一覧・詳細情報は、KITE MITE MATSUDO公式ウェブサイトを参照。

脚注

  1. ^ 「KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)」 2019年4月13日(土)第一弾開業”. 合同会社 松戸ビルヂング (2019年4月5日). 2019年10月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キテミテマツド」の関連用語

キテミテマツドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キテミテマツドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキテミテマツド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS