仙台本町三井ビルディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仙台本町三井ビルディングの意味・解説 

仙台本町三井ビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 06:24 UTC 版)

仙台本町三井ビルディング
情報
用途 オフィス商業・宿泊施設
設計者 日建設計
施工 清水建設
建築主 三井不動産
敷地面積 1,857.99 m²
延床面積 14,595.24 m²
階数 地上18階(地下1階、塔屋2階)
高さ 81.5m
着工 2007年(平成19年)4月27日
竣工 2009年(平成21年)6月30日
所在地 980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目4-6
テンプレートを表示

仙台本町三井ビルディング(せんだいほんちょうみついビルディング)は、宮城県仙台市青葉区本町に所在する複合ビル。

概要

東二番丁通り沿いに建つ複合ビル。低層階は店舗・オフィスフロアとして、高層階はホテルとして利用される。三井不動産が所有し、オフィスフロアの多くに、三井不動産とその関連企業が入居。なお、建設にあたっては仙台市総合設計制度を活用し、容積率の加算が認められた[1]

店舗フロア

1階及び2階。パナソニック電工が入居し、リビングショウルームとして利用する[2]

オフィスフロア

3階から6階。三井不動産東北支店や、三井不動産レジデンシャル同支店、三井不動産リアルティ東北といった三井不動産関連企業が入居する。

ホテルフロア

7階から18階。7階にホテルフロントとレストラン、18階に露天風呂付の大浴場を配し、8階から17階が客室(224室)となっている。

沿革

  • 1987年(昭和62年) - 土地を取得[3]
  • 2007年(平成19年)4月27日 - (仮称)仙台本町プロジェクトとして着工[4]
  • 2009年(平成21年)

アクセス

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仙台本町三井ビルディング」の関連用語

仙台本町三井ビルディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仙台本町三井ビルディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仙台本町三井ビルディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS