仏における智慧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 20:55 UTC 版)
唯識派においては、大円鏡智(だいえんきょうち)、平等性智(びょうどうしょうち)、妙観察智(みょうかんざっち)、成所作智(じょうしょさち)のことをいい、密教においてはそれぞれ金剛智・灌頂智・蓮華智・羯磨智をいう。なお、密教では四智のほかに大日如来の智である法界体性智を合わせて五智とする。
※この「仏における智慧」の解説は、「四智」の解説の一部です。
「仏における智慧」を含む「四智」の記事については、「四智」の概要を参照ください。
- 仏における智慧のページへのリンク