京都市立嵯峨中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 05:58 UTC 版)
| 京都市立嵯峨中学校 | |
|---|---|
| 北緯35度01分19秒 東経135度41分04秒 / 北緯35.02191度 東経135.68439度座標: 北緯35度01分19秒 東経135度41分04秒 / 北緯35.02191度 東経135.68439度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 京都市 | 
| 校訓 | 嵯峨・嵐山・広沢地域の豊かな自然と文化の中で、「嵯峨の心」の育成を目指す | 
| 設立年月日 | 1968年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 小中一貫教育 | 京都嵯峨学園小中一貫教育 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C126210000400 | 
| 所在地 | 〒616-8355 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
京都市立嵯峨中学校(きょうとしりつ さが ちゅうがっこう)は、京都府京都市右京区嵯峨新宮町にある公立中学校。
沿革
著名な学校関係者
卒業生
教職員
- 田本博子 - 元ソフトボール選手、2000年シドニーオリンピックソフトボール銀メダリスト。
通学区域が隣接している学校
- 京都市立宕陰小中学校
- 京都市立京都京北小中学校
- 京都市立双ヶ丘中学校
- 京都市立蜂ヶ岡中学校
- 京都市立梅津中学校
- 京都市立松尾中学校
- 亀岡市立亀岡中学校
脚注
- ^ “◇京都市立嵯峨中学校 沿革史”. 京都市立嵯峨中学校. 2021年1月14日閲覧。
- ^ “日本財団図書館(電子図書館) SSFスポーツセミナー2001報告書「子どものスポーツライフを考える」”. nippon.zaidan.info. 2021年1月13日閲覧。
- ^ a b “京都市立嵯峨中学校”. cms.edu.city.kyoto.jp. 2021年1月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 京都市立嵯峨中学校のページへのリンク

 
                             
                    




