井草幼稚園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井草幼稚園の意味・解説 

井草幼稚園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 06:27 UTC 版)

井草幼稚園(いぐさようちえん)は、東京都杉並区善福寺一丁目にある私立幼稚園

現在の園舎の一部は創立当時のまま耐震補強され国登録有形文化財[1]に登録されている(2017《平成29》年登録)[2]

沿革

1933(昭和8)年創立[3]。創立者は浄土宗僧侶・鈴木積善 (1895年1934年) 。

太平洋戦争末期の昭和19~21年は東京都の疎開措置としての幼稚園休止令により休園。その間は東京都立井草戦時託児所として一般に開放されたが空襲の激化により終戦を待たず閉鎖された。

終戦の翌年1946(昭和21)年4月に幼稚園として再開した。

脚注

  1. ^ 井草幼稚園園舎 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2024年7月22日閲覧。
  2. ^ 杉並区公式チャンネル (2021-05-31), 杉並の国登録有形文化財を訪ねて②~井草幼稚園~【令和3年6月1日号】すぎなみスタイル, https://www.youtube.com/watch?v=LfVGgmjj8zM 2024年7月22日閲覧。 
  3. ^ 杉並営業部「井草幼稚園児の皆さんの作品を展示中~5/31」| SEIBUの地域密着ストーリー”. 西武信用金庫. 2024年7月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井草幼稚園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井草幼稚園」の関連用語

井草幼稚園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井草幼稚園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井草幼稚園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS