井上宏_(検察官)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上宏_(検察官)の意味・解説 

井上宏 (検察官)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

井上 宏(いのうえ ひろし、1957年6月17日 - )は、日本弁護士、元検察官神奈川県出身。

人物

1983年3月東京大学法学部卒業後、1985年検事任官。2002年法務省刑事局参事官、2005年法務省大臣官房司法法制部司法法制課長、2006年東京高等検察庁検事、2008年法務省刑事局公安課長、2010年大臣官房会計課長、2011年最高検察庁検事、2012年大臣官房審議官

2012年奈良地方検察庁検事正、2014年法務省入国管理局長、2017年3月最高検察庁監察指導部長、同年6月名古屋地方検察庁検事正[1]

2018年札幌高等検察庁検事長[2]、2020年1月福岡高等検察庁検事長[3][4]。6月定年退官[5]

2020年10月第一東京弁護士会登録、桃尾・松尾・難波法律事務所に勤務[6]。業務分野は、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、刑事法・刑事事件、行政法・入管法[6]

2021年、農林水産省の第三者委員会「養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会」の座長を務めた[7][8][9]

脚注

  1. ^ 名古屋地検:「安心安全社会」 井上検事正が着任会見で抱負 /愛知” (日本語). 毎日新聞. 2020年3月31日閲覧。
  2. ^ 大阪高検検事長に上野氏” (日本語). 日本経済新聞 (2018年2月16日). 2020年3月31日閲覧。
  3. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年12月23日). “大阪高検検事長に榊原氏 福岡は井上氏” (日本語). 産経ニュース. 2020年3月31日閲覧。
  4. ^ 「検察組織、高い専門性を」 福岡高検、井上検事長着任会見 /福岡” (日本語). 毎日新聞. 2020年3月31日閲覧。
  5. ^ 福岡高検検事長に甲斐氏” (日本語). 日本経済新聞 (2020年6月5日). 2020年6月5日閲覧。
  6. ^ a b 井上宏│桃尾・松尾・難波法律事務所”. 桃尾・松尾・難波法律事務所. 2021年6月3日閲覧。
  7. ^ 「養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会」の設置について (PDF)”. 農林水産省 (2021年1月29日). 2021年6月3日閲覧。
  8. ^ 鶏卵大手から働きかけ “政策影響ないが透明性を” 第三者委”. NHK NEWS WEB. NHK (2021年6月3日). 2021年6月3日閲覧。
  9. ^ 鶏卵汚職、政策決定影響なし? 接待、当事者未聴取…農水委詳報”. 毎日新聞 (2021年6月3日). 2021年6月3日閲覧。

外部リンク

先代:
下川德純
奈良地方検察庁検事正
2012年 - 2014年
次代:
山下隆志
先代:
榊原一夫
法務省入国管理局長
2014年 - 2017年
次代:
和田雅樹
先代:
小島吉晴
名古屋地方検察庁検事正
2017年 - 2018年
次代:
片岡弘
先代:
上野友慈
札幌高等検察庁検事長
2018年 - 2020年
次代:
片岡弘
先代:
榊原一夫
福岡高等検察庁検事長
2020年 - 2020年
次代:
甲斐行夫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上宏_(検察官)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上宏_(検察官)」の関連用語

井上宏_(検察官)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上宏_(検察官)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上宏 (検察官) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS