五菱・凱捷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/13 04:26 UTC 版)
凱捷(Wuling Victory)は、上汽通用五菱汽車が生産・販売するミニバンである。
概要
| 五菱・凱捷 | |
|---|---|
| |
|
| |
|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2020年 - |
| ボディ | |
| 乗車定員 | 6名 |
| ボディタイプ | 5ドアミニバン |
| 駆動方式 | FF |
| パワートレイン | |
| エンジン | 1,451ccガソリンターボエンジン |
| 最高出力 | 108kW/5,200rpm |
| 最大トルク | 250N⋅m/2,200-3,400rpm |
| 変速機 | 6速MT/CVT |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,800mm |
| 全長 | 4,875mm |
| 全幅 | 1,880mm |
| 全高 | 1,690-1,700mm |
| 車両重量 | 1,600-1,730kg |
| その他 | |
| 最高速度 | 170km/h |
2020年5月25日に発表[1]。同年9月2日に生産が始まり[2]、11月1日に中国で発売された[3]。当モデルは、新しくなった五菱のシルバーロゴを着用した最初のモデルであり、最大で6人が乗車できる中型ミニバンである。プラットフォームには新宝駿・RS-7と共通のものが採用されている[4]。
搭載されるのは、最高出力108kWを発揮する1.5Lガソリンターボエンジンのみ。グレードは「精英」「尊貴」「旗艦」の3タイプで「精英」のみ6速MTと疑似8速CVTが選択できる。インテリアはベージュでまとめられ、12.3インチのセンターディスプレイを装備する[4]。シートは人間工学に基づいて設計され、特に2列目のキャプテンシートはスライドやリクライニングによって快適に過ごすことができる。
脚注
注釈
出典
- ^ “SGMW Wuling Debuts Global model Victory along with its All-New Silver Badge” (英語). CHINAPEV (2020年5月26日). 2021年7月24日閲覧。
- ^ “Production Of The All-New Wuling Victory Begins” (英語). GM AUTHORITY (2020年9月5日). 2021年7月24日閲覧。
- ^ “All-New Wuling Victory Officially Goes On Sale In China” (英語). GM AUTHORITY (2020年11月2日). 2021年7月24日閲覧。
- ^ a b “All-New Baojun RS-7 Crossover Officially Debuts” (英語). GM AUTHORITY (2020年6月16日). 2021年7月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 五菱凱捷Victory(中国語) - 上汽通用五菱汽車
- 五菱凱捷Victory(中国語) - wuling
- 五菱凱捷のページへのリンク