五島市立玉之浦小中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/25 23:18 UTC 版)
| 五島市立玉之浦小中学校 | |
|---|---|
| 北緯32度37分45.6秒 東経128度40分11.2秒 / 北緯32.629333度 東経128.669778度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 五島市 |
| 併合学校 | 玉之浦中学校 玉之浦小学校 平成小学校 |
| 校訓 | 『創造』 『親和』 『鍛練』 |
| 設立年月日 | 2019年(平成31年)4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | C142210001604 (中学校) B142210003203 (小学校) |
| 中学校コード | 420241 |
| 所在地 | 〒853-0503 |
|
長崎県五島市玉之浦町小川1130番1号
|
|
| 外部リンク | 玉之浦小中学校ホームページ |
五島市立玉之浦小中学校(ごとうしりつ たまのうらしょうちゅうがっこう, Goto City Tamanoura Elementary & Junior High School)は、長崎県五島市玉之浦町にある公立の小中併設校。
沿革
学校教育目標
- 『汗を流して、未来を拓く』
通学区域
- 出典[2]
- 玉之浦町玉之浦
- 玉之浦町立谷
- 玉之浦町大宝
- 玉之浦町小川
- 玉之浦町中須
- 玉之浦町幾久山
- 玉之浦町上の平
- 玉之浦町布浦
- 玉之浦町荒川
- 玉之浦町丹奈
- 玉之浦町頓泊
交通アクセス
周辺
- 国道384号
- 長崎県道164号玉之浦岐宿線
- 社会福祉法人五島市社会福祉協議会玉之浦地区へき地保育所 - 進学前保育所
脚注
- ^ 平成30年2月教育委員会定例会 (PDF) - 五島市ウェブサイト
- ^ 就学指定学校、校区外通学 - 五島市・2019年5月9日
関連項目
外部リンク
- 五島市立玉之浦小中学校のページへのリンク