乗鞍山頂簡易郵便局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乗鞍山頂簡易郵便局の意味・解説 

乗鞍山頂簡易郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 00:51 UTC 版)

乗鞍山頂簡易郵便局
基本情報
正式名称 乗鞍山頂簡易郵便局
局番号 24000
設置者 日本郵便株式会社
所在地 506-2254
岐阜県高山市丹生川町岩井谷1223
位置

北緯36度07分29.0秒 東経137度33分10.0秒 / 北緯36.124722度 東経137.552778度 / 36.124722; 137.552778 (乗鞍山頂簡易郵便局)座標: 北緯36度07分29.0秒 東経137度33分10.0秒 / 北緯36.124722度 東経137.552778度 / 36.124722; 137.552778 (乗鞍山頂簡易郵便局)

特記事項
開設期間:7月1日 - 9月30日
テンプレートを表示

乗鞍山頂簡易郵便局(のりくらさんちょうかんいゆうびんきょく)は、岐阜県高山市にある郵便局である。7月から9月末まで期間限定で開設されている [1]

概要

1968年(昭和43年)に設置された[2]

開設期間は夏山シーズンに合わせた7月から9月末のみで営業時間は8:00-16:00である[1]。貯金や保険は取り扱っていない[1]乗鞍スカイライン終点の畳平のバスターミナルの土産店「一万尺」に併設されている。

なお、期間限定で開設される郵便局として富士山頂郵便局のほか、白山山頂郵便局、上高地郵便局、立山山頂簡易郵便局白馬山頂簡易郵便局などが有る。

取扱内容

  • 郵便物の引受け(外国あては除く)[1]
  • 郵便切手類の販売[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 簡易郵便局の業務開始(乗鞍山頂簡易郵便局(岐阜県))” (PDF). 日本郵政東海支社. 2014年9月10日閲覧。
  2. ^ 岐阜県中部山岳国立公園活性化ニュースレター創刊号”. 中部山岳国立公園活性化推進協議会 (2019年11月20日). 2022年8月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乗鞍山頂簡易郵便局」の関連用語

乗鞍山頂簡易郵便局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乗鞍山頂簡易郵便局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乗鞍山頂簡易郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS