丸田幸治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸田幸治の意味・解説 

丸田幸治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/22 00:42 UTC 版)

丸田 幸治(まるた こうじ、1880年明治13年〉2月20日 - 1945年昭和20年〉2月26日)は、明治期から昭和期にかけての大日本帝国海軍軍医。最終階級は海軍軍医少将

経歴

新潟県長岡市に生まれる[要出典]旧制新潟県立長岡中学校を経て[1]京都帝国大学医科大学を卒業する。1908年(明治41年)海軍中軍医に任官。1917年(大正6年)九州帝国大学大学院を経て、海軍軍医学校教官等を歴任する。[要出典]1931年(昭和6年)海軍軍医少将となる[2]

なお長岡高等学校同窓会名簿には「丸田幸二」との記載もある[要出典]

親族

長男は、海軍軍医の丸田吉人。レイテ沖海戦で重巡洋艦鳥海の軍医長として乗艦し戦死。丸田吉人は井上成美大将の長女(一人娘)・靚子の配偶者である。

丸田幸治の孫は丸田研一で『わが祖父井上成美』(徳間書店)の著者。丸田研一の父方の祖父が丸田幸治で、母方の祖父が井上成美である。

脚注

  1. ^ 『新潟県立長岡高等学校同窓会』株式会社旭出版、2018年、74頁。 
  2. ^ 丸田研一『わが祖父井上成美』徳間書店、1987年12月1日。 [要ページ番号]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸田幸治のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸田幸治」の関連用語

丸田幸治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸田幸治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸田幸治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS