中川邦史朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中川邦史朗の意味・解説 

中川邦史朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 00:34 UTC 版)

なかがわ くにしろう
中川 邦史朗
本名 中川 泰幸
生年月日 (1971-12-17) 1971年12月17日(51歳)
出生地 日本北海道
職業 殺陣師
ジャンル 時代劇現代劇
活動期間 1992年 -
公式サイト 若駒プロ
主な作品
真田丸』、『ひよっこ
テンプレートを表示

中川 邦史朗 (なかがわ くにしろう、1971年12月17日 - )は、日本の殺陣師俳優北海道出身[1]。本名は中川 泰幸。若駒プロ所属。

1992年、NHK大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』でデビュー[1]。1999年、若駒プロに入所。2010年よりテレビドラマ等の殺陣、擬闘補助の活動を始める[2]

2015年、師匠である林邦史朗の提案で[3]、邦史朗の名を引き継ぎ、名を中川邦史朗と改めた[4][5]。2016年、NHK大河ドラマ『真田丸』の殺陣師を務めた[6][7]

殺陣・武術等指導作品

テレビドラマ

映画

出演作

大河ドラマ

映画

その他

  • 美の壺』真田紐 (2016年6月10日)

出典

  1. ^ a b 中川 邦史朗”. 日本タレント名鑑. 2022年6月16日閲覧。
  2. ^ 中川邦史朗 スペシャルインタビュー”. Kure.com. 2022年6月16日閲覧。
  3. ^ 「真田丸」武田信玄役は大河に人生を捧げた名殺陣師!”. ザテレビジョン (2016年1月23日). 2022年6月16日閲覧。
  4. ^ 中川 邦史朗”. 若駒. 2022年6月16日閲覧。
  5. ^ 真田丸:信玄亡霊は亡き殺陣師だった! 弟子が明かす最後の撮影と素顔”. Mantan Web (2016年1月23日). 2022年6月16日閲覧。
  6. ^ 大河ドラマ『真田丸』殺陣指導者が明かす「面白みのある剣術」の秘密”. 週刊ポスト (2022年3月27日). 2022年6月16日閲覧。
  7. ^ いつ戦が起きても良いようにタテ教室に参加してみた”. 街角クリエイティブ (2016年7月8日). 2022年6月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中川邦史朗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川邦史朗」の関連用語

中川邦史朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川邦史朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川邦史朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS