不良少年 (1961年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 不良少年 (1961年の映画)の意味・解説 

不良少年 (1961年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 01:43 UTC 版)

不良少年
監督 羽仁進
脚本 羽仁進
出演者 山田幸男
音楽 武満徹
製作会社 岩波映画製作所
配給 新東宝
公開 1961年3月29日
上映時間 89分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

不良少年』(ふりょうしょうねん)は、1961年に公開された羽仁進監督の日本映画[1]第35回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位。

概略

記録映画専門だった岩波映画製作所が初めて作った劇映画である。[2]

ストーリー

出演者

  • 浅井少年:山田幸男
  • 出張少年:吉武広和
  • 藤川(木工科班長):山崎耕一郎
  • 木下(木工科副班長):黒川靖男
  • クリーニング科班長:伊藤正幸
  • 大野少年:瀬川克弘
  • クリーニング科のボス:佐藤章
  • クリーニング科のボス:中野一夫
  • 出張の女:和田知恵子

スタッフ

制作

原作は地主愛子編『飛べない翼』であるが、手記集であり、脚本を書くにあたってヒントにした程度である。 配役は職業俳優を避けて実際に非行の経験がある少年たちを選んだ。そのため台詞の多くは出演者の即興である。セットは一切使わず、人工照明も使わないで、記録映画のリアリティのある画面にした。[2]

受賞

  • 第11回(62年)マンハイム国際映画週間金賞(2位)
  • 第35回キネマ旬報ベスト・テン 第1位、日本映画監督賞(羽仁進)
  • 第16回毎日映画コンクール 音楽賞(武満徹)
  • 第12回ブルー・リボン賞ベストテン9位
  • 日本映画記者会ベスト・ファイヴ2位、第1回日本映画記者会賞(羽仁進)
  • NHKベスト・テン5位、NHK映画賞最優秀新人監督賞(羽仁進)

脚注

  1. ^ kinenote.
  2. ^ a b 佐藤忠雄『映画史上ベスト200シリーズ・日本映画200』、キネマ旬報、1982年

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  不良少年 (1961年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不良少年 (1961年の映画)」の関連用語

不良少年 (1961年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不良少年 (1961年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不良少年 (1961年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS