下福力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 下福力の意味・解説 

下福力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 18:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

下福 力(しもふく ちから、1938年1月16日-[1])は、日本音楽家ピアニスト鹿児島大学名誉教授[2]

経歴

満州国生まれ[1]鹿児島県立甲南高等学校1954年4月入学、1957年3月卒業[3]。高校在学中は、音楽部に所属し西部合唱コンクール[4]に3年連続で県代表として出場[3]東京学芸大学音楽科を卒業し、同大学専攻科を1962年に修了[1]。小島喜久寿、西勇恕が恩師[1]

東京学芸大学附属竹早中学校教諭、東京学芸大学講師を経て、鹿児島大学講師助教授教授教育学部)を務めた[1]1983年、鹿児島県芸術文化奨励賞[1]2018年春、瑞宝中綬章[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f 『音楽家人名事典 新訂第3版』(日外アソシエーツ、2001年11月)106頁
  2. ^ a b 平成30年春の叙勲(文部科学省) 2019年9月28日閲覧
  3. ^ a b 鹿児島県立甲南高等学校創立百周年記念事業同窓会実行委員会『樟風遙か』(2006年11月)149-150頁
  4. ^ 朝日新聞社主催の全国合唱コンクールの山口県以西地区大会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下福力」の関連用語

下福力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下福力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下福力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS