上野蓮華とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上野蓮華の意味・解説 

上野蓮華

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 07:54 UTC 版)

上野蓮華(うえの れんか)は、石川県金沢市出身の女性俥夫2024年3月現在浪漫屋(ろまんや。石川県金沢市東山)所属[1]

経歴・人物

1994年頃、金沢市に生まれる。2011年頃、石川県立鶴来高等学校中退。その後は金沢市内の飲食店や衣料品店などに勤務。福井市のホテル勤務の後2018年、関東地方のテーマパークでガイドとして働く[2]

2022年4月、「住み慣れた金沢に戻りたい」とUターンした金沢で浪漫屋の俥夫となる。石川県では初の女性俥夫である。俥夫になることを提案したのは5歳年上の夫である。「ガイドの経験を生かせるのでは」と勧められ、もともと接客業が好きだったこともあり浪漫屋に入社することにした[2]5月20日、初めての営業運転(俥夫デビュー)。10日後には夫もサプライズで乗車しに来た[3]

2022年12月1日、浪漫屋が地域貢献活動の一環としておこなう「クリスマス人力車乗車体験会」に参加。ひがしやまこども園(金沢市東山)の子供たちを乗車させた[4]

フィルモグラフィー

  • 「江戸に届け!真夏の“氷”大作戦」『歴史探偵』(NHK総合、2023年8月2日)[5]
  • 『加藤諒&峯岸みなみの夏休み!北陸新幹線で行く長野・富山・石川イチ推し癒やしツアー』(SBC信越放送、2022年7月27日)
  • 『Nスタ』(TBS、2024年3月26日)

出典

  1. ^ 俥夫紹介”. 浪漫屋. 2024年3月27日閲覧。
  2. ^ a b 北國新聞 2024.
  3. ^ テーマパークスタッフから「人力車車夫」に。女性車夫デビュー…アナウンサーも乗ってみた(page=4)”. newsdig.tbs.co.jp. 北陸放送株式会社 (2022年5月31日). 2024年3月27日閲覧。
  4. ^ 柴田一樹「サンタ人力車 笑顔贈る 園児乗せ東山周遊」『北陸中日新聞』株式会社中日新聞社、2022年12月2日、金沢・朝刊、12面。
  5. ^ 歴史探偵 江戸に届け!真夏の“氷”大作戦”. TVでた蔵. 2024年3月27日閲覧。

参考文献

外部リンク

  • ホーム - 金沢観光人力車 浪漫屋 −ろまんや−(株式会社健康文化21)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  上野蓮華のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上野蓮華」の関連用語

上野蓮華のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上野蓮華のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上野蓮華 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS