上野哲也 (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上野哲也 (俳優)の意味・解説 

上野哲也 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 14:52 UTC 版)

うえの てつや
上野 哲也
本名 上野 哲也
生年月日 (1979-06-04) 1979年6月4日(46歳)
出生地 日本千葉県柏市
国籍 日本
身長 174 cm
職業 俳優
ジャンル 舞台テレビドラマ
活動期間 2002年
活動内容

2001年劇団わらび座俳優養成所 入学
2002年:わらび座ミュージカル「つばめ」(初舞台)
2003年劇団わらび座 入団

2010年:劇団わらび座 退団
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

上野 哲也(うえの てつや、1979年6月4日 - )は、日本俳優である。

概略

千葉県柏市出身。

舞台芸術学院演劇部別科で学んだ後、劇団わらび座俳優養成所に入学。

2年間のレッスンを経て、劇団わらび座に入団し、多数の舞台に出演。 ミュージカル「龍馬!」(2008年)、ミュージカル「火の烏」(2009年)では主演を務めた。

2010年に劇団わらび座を退団。

2011年に東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」オーディションに合格しプルベール役にて出演する(五葉隼人名義)など活動範囲を広げ、現在はミュージカルを中心に、歌や民俗舞踊を活かしたコンサートやライブなどの活動を行っている。

おもな出演作品

舞台

劇団わらび座在籍中

  • つばめ(2002年)丁好寛 役[1]
  • テン、テン、天まで飛んでいけ(2003年)タケ兄ちゃん 役[2]
  • 男鹿の於仁丸(2004年)孫六 役[3]
  • よろけ養安(2004年)兵太 役[4]
  • 棟方志功(2005年)友人古藤 役
  • 義経(2006年)藤原泰衡 役[5]
  • 坊ちゃん!(2007年)山嵐 / うらなり 役
  • 龍馬!(2008年)坂本龍馬 役[6]
  • 火の鳥(2008年・2009年)我王 役[1]
  • アトム(2010年)アズリ 役[7]

劇団わらび座退団後

  • レ・ミゼラブル(東宝)
    • 2011年 - プルベール 役[8]
    • 2013年 - フイイ 役[9]
  • 星の王子様(2011年、劇団MMC)実業家 役
  • 赤毛のアン(2011年、クラシックライブ協会音楽劇)ギルパート 役
  • 青い地球は誰のもの(2011年、クラシックライブ協会環境ミュージカル)兵士ダニエル 役[10]
  • ハロー・ドーリー!(2012年)コック 役
  • ミス・サイゴン(東宝)
    • 2012年 - 男性アンサンブル[11]
    • 2014年 - クリス 役[12]
    • 2022年 - ジョン 役[13]
  • ミュージカル「手紙」(2016年) - 嘉島孝文 役
  • ミュージカル「アップル・ツリー」(2016年)サンジャー / フィリップ 役 他[14]
  • musical『ボクが死んだ日はハレ』
  • Suicide Party(2018年)[17]
  • ミュージカル「シークレット・ガーデン」(2018年)[18]
  • ミュージカル・ガラコンサート in 坊っちゃん劇場『SHALL WE SING?』~さあ 歌の魔法にかかりにおいで~(2018年)[19]
  • ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」
  • 恋、燃ゆる。~秋元松代作『おさんの恋』より~(2020年)[22]
  • Living Room Concert 1st Anniversary 岡幸二郎 ミュージカル スペシャルコンサート in サントリーホール(2021年)[23]
  • のっぽの古時計(2021年)[24]
  • ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル(東宝)トゥールーズ=ロートレック 役
  • 音楽劇「生きるということ 〜The Meaning of Life〜」(2025年)[27]

TV

  • 名探偵の捉(2009年、ANB)昔の恋人 役
  • アイリス(2009年、TBS)ヤクザの若頭 役

脚註

  1. ^ a b 上野哲也プロフィール | キャスト | 火の鳥”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  2. ^ たざわこ芸術村/テン、テン、天まで飛んでいけ!”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  3. ^ 男鹿の於仁丸”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  4. ^ ミュージカル よろけ養安”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  5. ^ 義経 - 平泉の夢”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  6. ^ 龍馬!”. 劇団わらび座. 2023年2月3日閲覧。
  7. ^ 虫ん坊 2010年5月号”. 手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL. 2023年2月3日閲覧。
  8. ^ ミュージカル『レ・ミゼラブル』”. 帝国劇場. 東宝. 2023年2月3日閲覧。
  9. ^ 帝国劇場 ミュージカル『レ・ミゼラブル』 - ウェイバックマシン(2013年4月11日アーカイブ分)
  10. ^ 環境ミュージカル&シンポジウム “青い地球は誰のもの” ~持続可能な未来のために~”. 特定非営利活動法人 国際連合活動支援クラシックライブ協会. 2023年2月3日閲覧。
  11. ^ ミュージカル『ミス・サイゴン』 - ウェイバックマシン(2012年1月2日アーカイブ分)
  12. ^ “市村正親らが本番さながらに熱唱、『ミス・サイゴン』製作発表”. SPICE (イープラス). (2016年6月21日). https://spice.eplus.jp/articles/62820 2023年2月3日閲覧。 
  13. ^ “「ミス・サイゴン」上演1500回達成、市村正親「皆様の愛があるからこそ」”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年8月22日). https://natalie.mu/stage/news/490505 2023年2月3日閲覧。 
  14. ^ THE APPLE TREE”. 2023年2月3日閲覧。
  15. ^ harebare”. 2023年2月3日閲覧。
  16. ^ bokuhare”. 2023年2月3日閲覧。
  17. ^ “命を絶つ瞬間、彼らは何を思ったのか?TipTap「Suicide Party」開幕”. ステージナタリー (ナターシャ). (2018年3月15日). https://natalie.mu/stage/news/273702 2023年2月3日閲覧。 
  18. ^ “「シークレット・ガーデン」ビジュアル公開、石丸&花總が扮装姿を披露”. ステージナタリー (ナターシャ). (2018年1月15日). https://natalie.mu/stage/news/265232 2023年2月3日閲覧。 
  19. ^ “坊っちゃん劇場でミュージカルガラコンサート、シルビア・グラブら出演”. ステージナタリー (ナターシャ). (2018年8月14日). https://natalie.mu/stage/news/295038 2023年2月3日閲覧。 
  20. ^ “口を裂かれた青年が“本当の笑顔”求め葛藤、浦井健治らの「笑う男」開幕”. ステージナタリー (ナターシャ). (2019年4月9日). https://natalie.mu/stage/news/327154 2023年2月3日閲覧。 
  21. ^ “浦井健治出演のミュージカル「笑う男」中止公演を経て本日スタート”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年2月10日). https://natalie.mu/stage/news/465202 2023年2月3日閲覧。 
  22. ^ 恋、燃ゆる。”. 明治座. 2023年2月3日閲覧。
  23. ^ 2021/8/12(木) 岡幸二郎 - サントリーホール”. リビングルーム・コンサート. 2023年2月3日閲覧。
  24. ^ 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場|公演情報”. 川崎市アートセンター. 2023年2月3日閲覧。
  25. ^ 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』”. 東宝演劇サイト. 2023年2月2日閲覧。
  26. ^ 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」新ビジュアル解禁、公演日程も明らかに”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年12月26日). 2023年12月26日閲覧。
  27. ^ 中井智彦が中村哲医師の生涯描く音楽劇「生きるということ」上野哲也・樋口祥久も出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年11月15日). 2024年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上野哲也 (俳優)」の関連用語

上野哲也 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上野哲也 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上野哲也 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS