上海1920 あの日みた夢のために
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 14:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      | 
    
      
      この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年9月)
       | 
   
| 上海1920 あの日みた夢のために  | 
   |
|---|---|
| タイトル表記 | |
| 繁体字 | 上海1920 | 
| 英題 | Shanghai 1920 | 
| 各種情報 | |
| 監督 | レオン・ポーチ | 
| 脚本 |  ティモシー・R・ロン マイケル・ローリン  | 
   
| 製作 | ジム・チョイ | 
| 製作総指揮 | ロバート・チュア | 
| 出演者 |  ジョン・ローン エイドリアン・パスダー  | 
   
| 音楽 | 喜多郎 | 
| 撮影 |  ウォルター・グレッグ ジョー・チャン  | 
   
| 編集 | ウィリアム・パーカー | 
| 製作会社 | フウガイ・フィルム・プロダクション | 
| 配給 |   | 
   
| 公開 |   | 
   
| 上映時間 | 115分 | 
| 製作国 |   | 
   
| 言語 |  英語 広東語 北京語  | 
   
『上海1920 あの日みた夢のために』(しゃんはい1920 あのひみたゆめのために、原題:上海1920、英題:Shanghai 1920)は1991年の香港・アメリカ合作映画。ビデオ邦題は『上海1920』。
あらすじ
| 
      
      この節の加筆が望まれています。
       | 
   
キャスト
※括弧内はVHS版日本語吹き替え。
- ビリー・フォン:ジョン・ローン(松橋登)
 - ドーソン・コール:エイドリアン・パスダー(菅生隆之)
 - メイ:フェニー・ユン(日野由利加)
 - メイベル:ロレッタ・リー
 - ミン:キョン・ヤン(田中信夫)
 - フランシス:エリック・マイケル・ジー
 - ビリー・フォン(少年時代):ウォン・チュンユー
 - ドーソン・コール(少年時代):ビリー・コーエン
 - パオ:ラウ・シウミン(田中康郎)
 - ツォー:ウォン・カムコン(加藤精三)
 - チェン:ホアン・ウェンジェ(北村弘一)
 - ジャン:ミシェル・クレヴェリン(峰恵研)
 
スタッフ
- 監督:レオン・ポーチ
 - 製作総指揮:ロバート・チュア
 - 製作:ジム・チョイ
 - 脚本:ティモシー・R・ロン、マイケル・ローリン
 - 撮影:ウォルター・グレッグ、ジョー・チャン
 - 音楽:喜多郎
 - 編集:ウィリアム・パーカー
 
外部リンク
固有名詞の分類
| 映画作品 | 
ビタースイート Bitter Sweet お座敷小唄 上海1920 あの日みた夢のために D3 マイティ・ダックス 赤い航路 | 
- 上海1920 あの日みた夢のためにのページへのリンク