上海・SH760とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上海・SH760の意味・解説 

上海・SH760

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 03:25 UTC 版)

上海・SH760
1986年式上海・SH760B(フロント)
1986年式上海・SH760B(リア)
概要
製造国 中国 上海
販売期間 1959年 - 1991年
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 2.2L I6
変速機 4速MT
車両寸法
ホイールベース 2,830mm
全長 4,780mm
全幅 1,775mm
全高 1,585mm
車両重量 1,440kg
系譜
後継 フォルクスワーゲン・サンタナ
テンプレートを表示

上海・SH760 (シャンハイ・SH760、Shanghai SH760) は中華人民共和国1959年から1991年にかけて製造された自動車である。主に一汽紅旗を認可されるほどの重職ではない政府役人向けに製造された[1]

1958年9月28日、上海市動力機械製造公司(現:上海汽車集団)[2]の組立ラインは同社初の自動車である「鳳凰」(Fenghuang) を製造した。それはまた中国で製造された最初の市販車でもある。それから1960年にかけて、ごく僅かな台数の鳳凰セダンが製造された[3]。鳳凰は丸形ヘッドライトとテールフィンが特徴的であった[4]

1964年に鳳凰は車名を上海・SH760と改め、翌1965年から量産を開始した。1968年と1974年に、SH760は外観上の変更を受けた(それぞれSH760AとSH760B)。最後のSH760は1991年11月25日に製造され、累計生産台数は79,526台。最盛期は1984年で6,000台前後であった[3]

SH760は90 bhp (67 kW; 91 PS) を発揮する直列6気筒2.2Lエンジンを搭載し、4速マニュアルトランスミッションが組み合わせられた[3]

脚注

  1. ^ The home team”. エコノミスト. 2011年11月5日閲覧。
  2. ^ SAIC History”. SAIC website. 2010年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月8日閲覧。
  3. ^ a b c The Chinese Car Industry”. Society for Anglo-Chinese Understanding. 2011年11月5日閲覧。
  4. ^ Historic photographs”. SAIC. 2012年1月8日閲覧。[リンク切れ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上海・SH760」の関連用語

上海・SH760のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上海・SH760のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上海・SH760 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS