上富良野町立病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 20:02 UTC 版)
![]() | 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 |
![]() | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
英語名称 | Kamifurano municipality Hospital |
標榜診療科 |
内科 外科 肝臓内科 循環器内科 血液・腫瘍内科 救急科 |
許可病床数 |
72床 一般病床:44床 療養病床:28床 |
職員数 | 50人(定数) |
機能評価 |
国民健康保険療養取扱機関 労災保険 救急告示病院・保険医療機関 |
開設者 | 上富良野町 |
管理者 | 病院長 |
地方公営企業法 | 一部適用(財務適用) |
開設年月日 | 1958年9月8日 |
所在地 |
〒071-0561 |
PJ 医療機関 |
上富良野町立病院(かみふらのちょうりつびょういん、英:Kamifurano municipality Hospital)は、北海道空知郡上富良野町に所在する公立(町立)の病院。
診療科
- 内科
- 外科
- 肝臓内科
- 血液・腫瘍内科
- 救急科
沿革
- 1958年(昭和33年)9月8日 - 上富良野町立国民健康保険直営病院として開設する。
- 1980年(昭和55年)4月 - 救急告示病院に認定される。
- 1992年(平成4年)10月 - 夜間診療を開始する。
- 2008年(平成20年)10月 - 院内に保育所を設置する。
関連項目
参考文献
![]() | この節には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。 |
- 上富良野町人事行政の運営状況
- 上富良野町職員定数条例
外部リンク
- 上富良野町立病院のページへのリンク