上久保敏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 15:19 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2019年7月) |
上久保敏(かみくぼ さとし、1963年12月2日 - )は、日本の経済学者、大阪工業大学教授。経済学史専攻。
来歴
奈良県生まれ。1988年東京大学経済学部経済学科卒業。1991年三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)研究員。95年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。98年三和総合研究所退職。大阪工業大学工学部一般教育科講師。2002年助教授。同大学知的財産学部准教授(基礎教育系)、現教授。
著書
- 『日本の経済学を築いた五十人 ノン・マルクス経済学者の足跡』日本評論社 2003
- 『下村治 「日本経済学」の実践者』日本経済評論社 評伝・日本の経済思想 2008
参考
- 上久保敏のページへのリンク