三浦大地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 03:48 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
三浦 大地(みうら だいち、1983年11月27日 - )は、東京都出身のデザイナー。ファッションディレクター、アートディレクター、イラストレーター、プロデューサーとして幅広く活動。
略歴
- 東京モード学園在学1年目で「ファーストデザインコンテスト」「ジャケットコンテスト」入賞[1]。
- 2007年 フリーデザイナーとしての活動開始。
- 2008年 浜崎あゆみのデザインチームに配属。
- 2011年 SPRING&SUMMERからDOSQAのクリエイティブディレクターとしてブランドを発足。
- 2013年 PEACH JOHN CM初監督[2]。
- 2014年 テレビドラマ「ファーストクラス」第2期、最終回のショー衣装デザインを担当[3]。
- 2015年 ブランド名を「Dosqa Tokyo」へ一新。アトリエ兼サロンをOPEN。自身初の書籍「DESIGN DRAW DIRECT」を発表。この年、高橋愛がウェディングパーティでDOSQAのドレスを着用し注目を集める[4]。
- 2016年 「PLAZA 50TH ANNIVERSARY」のアートを担当[5][6]。「NATURAL HARMONY CLINIC 表参道」の内装ディレクションを手掛ける[7]。
- 2017年3月 「FOUR SIS & CO.」グランドカタログを監修[12]。
- 2018年5月 三浦大地がプロデュースしたリノベーションマンションが発表される[16]。
- 7月 CHAUMETが銀座で開催するポップアップストアの第2弾 “Inside the blue box” のイラストを担当[17]。
- 2019年1月 ディズニーストアとの共同企画「DISNEY ARTIST COLLECTION by DAICHI MIURA」を発表[18]。
- 2020年 株式会社DANLO Inc.を設立。
人物
- 「Across Poland with best fashion illustration Fall 2015 - Spring 2016」に、三浦のイラストが選出された[20]。
- STYLE HAUSにて、自身のファッション連載をしていたこともある[21]。
- DosqaTokyoのほかに、スタイリストの山脇道子と共に「MR. & MRS. CHIEF」を発足している。
脚注
- ^ “特集「モードがエンタメる!」エンターテインメントは夢や希望を見出せるものでなくては”. モード学園 (2014年12月15日). 2017年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月18日閲覧。
- ^ “AKB48小嶋陽菜 ピーチ・ジョンのメインキャラクターに抜擢”. fashionsnap.com (2013年2月20日). 2016年7月13日閲覧。
- ^ 橋本ちなみ (2015年8月29日). “オシャレ女子が注目のイラスト♪デザイナー三浦大地さんって?”. 4meee!. 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月17日閲覧。
- ^ “三浦大地が手掛けるDOSQA(ドスカ)のドレスが可愛すぎる”. marry (2015年12月27日). 2016年6月20日閲覧。
- ^ “PLAZA 50TH ANNIVERSARY since 1996”. PLAZA. 2016年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月21日閲覧。
- ^ “Miranda Kerr for Samantha Thavasa 2016 CM Direction”. DAICHI MIURA. 2017年11月3日閲覧。
- ^ “エステ、歯科、毛髪再生まで 原宿にトータルウエルネスクリニックがオープン”. WWD JAPAN (2016年9月3日). 2017年1月18日閲覧。
- ^ “サマンサタバサが伊勢丹新宿店内でショー開催 ミランダ・カーが登場”. Fashionsnap.com (2016年3月16日). 2016年12月17日閲覧。
- ^ “30万人を動員した、ファッションナイトアウトのデジタルコンテンツを総力取材!”. COMPASS (2016年9月26日). 2017年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月14日閲覧。
- ^ 鴨井里枝 (2018年1月17日). “フルラ銀座店リニューアル1周年 著名人のカスタマイズバッグ披露も”. WWD JAPAN. 2017年9月17日閲覧。
- ^ 加藤貴大 (2017年2月2日). “H&Mからクリエイター三浦大地が描くLINEスタンプ登場”. WWD JAPAN. 2017年3月26日閲覧。
- ^ “ドレス&メンズタキシード グランドカタログリニューアル”. FOUR SIS & CO.. 2017年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月26日閲覧。
- ^ “感情分析で色が変わるドレス —— IBMが示すクリエイティブ分野でのAI活用法”. IBM. 2017年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月11日閲覧。
- ^ “ディズニープリンセスたちを大人可愛くアレンジ!東急ハンズ「DISNEY COLLECTION ARTWORK by DAICHI MIURA」”. D TIMES.JP (2019年7月16日). 2017年11月3日閲覧。
- ^ “赤のランジェリーで運気UP。イラストレーター・三浦大地×ワコールの“赤づくし”のポップアップストア登場”. beauty news tokyo (2017年12月5日). 2025年7月29日閲覧。
- ^ “Daichi Miuraがリノベーションマンションを初プロデュース、海外ラグジュアリーホテルに着想”. FASHIONSNAP.com (2018年5月8日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “「ショーメ」とファッション ディレクター・三浦大地がコラボ。ジュエリーとアートのマジカルな空間を体験して。”. VOGUE GIRL (2018年7月4日). 2019年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月12日閲覧。
- ^ “ファッションディレクター 三浦大地氏と共同企画!ディズニーストア「DISNEY ARTIST COLLECTION by DAICHI MIURA」”. DTIMES.JP (2019年7月26日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ @daichi1127 (6 April 2019). “本日、神聖な雰囲気の厳島神社で行われた 柴咲コウさんのライヴ “EARTH THE KO 奉納公演”の衣装をデザインさせてもらいました。”. X(旧Twitter)より2019年4月7日閲覧.
- ^ “Across Poland with best fashion illustration Fall 2015 - Spring 2016”. Across Poland with best fashion illustration. 2016年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月18日閲覧。
- ^ “EDITOR / Daichi Miura”. STYLE HAUS. 2016年6月20日閲覧。
外部リンク
- 三浦大地 - DAICHIMIURA
- 三浦大地 (@daichi1127) - X(旧Twitter)
- 三浦大地 (@daichi_1127) - Instagram
- 三浦大地のページへのリンク