三文役者 (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三文役者 (バンド)の意味・解説 

三文役者 (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 01:45 UTC 版)

三文役者(Sanmon-Yakusha)
出身地 日本
ジャンル ハードロック
活動期間 1977年 - 1995年
2014年 -
共同作業者 PANTA
公式サイト https://sites.google.com/view/sanmonyakusha/
メンバー

花之木哲(リーダー、ヴォーカル、ギター)
大竹"ちぇりー"亨(ギター)
宮原史典(ドラムス、パーカッション)
青木丈征(ギター)
後藤"しゃあみん"昭久(ベース)

 
旧メンバー

石井正夫(ベース)
片山一郎(ギター)
高沢良(ベース)
小川祐三(ドラムス)
小池純司(ベース)
牛澤滋由貴(ギター)
戸田雄樹(ベース)
小倉博和(ギター)
山岡史央(ギター)
山野井一郎(ベース)
熱海謙治(テナーサックス)
野澤文明(ベース)
佐藤健(ドラムス、ベース)

 

三文役者(さんもんやくしゃ)は、1977年に結成された、日本のハードロックバンド[1]

概要

1974~1975年、花之木哲がロックミュージカル「サドインジャパン」に出演する。

その後、ロックミュージカル上演事務所「UnHAPPYな私達」を設立し、演出および出演を自ら手掛ける。

(代表作に1975年10月「エクスキューズユー」、1976年5月「コルト'76」など。)

この頃より頭脳警察PANTAに歌詞の提供を開始。当時、同バンドのメンバーであった石井正夫らと三文役者の結成に至る。

2014年に[要出典]活動再開し2017年、アルバム『魂』をリリースした[1]

2023年11月、『魂』を含む公式音源のサブスクリプション配信を開始した。

メンバー

現メンバー

  • 花之木哲(リーダー、ヴォーカル、ギター)
  • 大竹亨(ギター)
  • 宮原史典(ドラムス、パーカッション)
  • 青木丈征(ギター)
  • 後藤"しゃあみん"昭久(ベース)

旧メンバー

  • 石井正夫(ベース)
  • 片山一郎(ギター)
  • 高沢良(ベース)
  • 小川祐三(ドラムス)  
  • 小池純司(ベース)
  • 牛澤滋由貴(ギター)
  • 戸田雄樹(ベース)
  • 小倉博和(ギター)
  • 山岡史央(ギター)
  • 山野井一郎(ベース)
  • 熱海謙治(テナーサックス)
  • 野澤文明(ベース)
  • 佐藤健(ドラムス、ベース)  

ディスコグラフィー

シングル

  • 怒雨降り / 風(1980年)
  • Memoire / Mirror girl(1984年)
  • MISTAKE / Who has the right ?(1984年)

アルバム

  • 三文役者(1980年)
  • 主役だけじゃつまらない(1985年)
  • Live On(1991年)
  • 魂(2017年)

出典

  1. ^ a b c 新生「三文役者」、人間の裏側歌う」『産経新聞』2017年12月6日。2023年7月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三文役者 (バンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三文役者 (バンド)」の関連用語

三文役者 (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三文役者 (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三文役者 (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS