三厩湾とは? わかりやすく解説

三厩湾

(三廐湾 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/04 06:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

三廐湾(みんまやわん)は青森県の北西部、津軽半島の先端部にある。西の竜飛崎と東の高野崎によって定義され、湾口の幅は約12kmであり、北に開け津軽海峡に面している。

湾奥には今別漁港(今別町)や三厩港(外ヶ浜町, 旧三厩村)があり、コンブアワビが豊富に採れる。付近は津軽国定公園に含まれており、岩石海岸の美しい風景が見られる。背後の森林からは良質のヒバ材が産出される。流入河川としては今別川、袰月川、与茂内川、中宇田川、長川、黒崎川、増川川、三厩川、算用師川、藤島川、元宇鉄川、鐇泊川などがある。

参考文献

座標: 北緯41度12分46秒 東経140度27分50秒 / 北緯41.21278度 東経140.46389度 / 41.21278; 140.46389





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三厩湾」の関連用語

三厩湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三厩湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三厩湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS