三和音の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 15:26 UTC 版)
最も一般的には、以下に示すような和音のことを三和音という。 和音の名称 根音 第3音 第5音 長三和音 根音 根音から長三度上 根音から完全五度上 短三和音 根音から短三度上 根音から完全五度上 増三和音 根音から長三度上 根音から増五度上 減三和音 根音から短三度上 根音から減五度上
※この「三和音の種類」の解説は、「三和音」の解説の一部です。
「三和音の種類」を含む「三和音」の記事については、「三和音」の概要を参照ください。
- 三和音の種類のページへのリンク