丈山雄為とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丈山雄為の意味・解説 

丈山雄為

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 21:22 UTC 版)

じょうやま ゆい
丈山 雄為
職業 漫画家
受賞 第80回手塚賞佳作(『フラグマン!』)
アフタヌーン四季賞2012年秋四季賞(『解体ザナフ』)
テンプレートを表示

丈山 雄為(じょうやま ゆい)は、日本漫画家

略歴

作品リスト

漫画作品

その他

師匠

出典

  1. ^ a b じしゃくのすなば 漫画家・丈山雄為の全然更新されないブログ”. 2016年5月8日閲覧。
  2. ^ a b “丈山雄為がSQ.19で新連載、尾玉なみえ&笠辺哲の読切も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年10月19日). https://natalie.mu/comic/news/78561 2021年6月8日閲覧。 
  3. ^ [リビドーハンタータケル]丈山雄為”. ジャンプSQ.. 集英社. 2016年5月8日閲覧。
  4. ^ ジャンプSQ. 2015年11月号”. 少年ジャンプ+. 集英社. 2016年5月8日閲覧。
  5. ^ a b “丈山雄為の新連載がジャンプSQ.で、次号は浅田弘幸「テガミバチ」が完結”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年10月3日). https://natalie.mu/comic/news/161838 2021年6月8日閲覧。 
  6. ^ “ジャンプSQ.19が本日発売号で刊行終了、7月にスクエアの新増刊”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年2月19日). https://natalie.mu/comic/news/138903 2021年6月8日閲覧。 
  7. ^ “メイドインアビス6巻&今井哲也、大川ぶくぶ、ハトポポコら参加のアンソロも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年7月29日). https://natalie.mu/comic/news/242721 2021年6月6日閲覧。 
  8. ^ “「小林さんちのメイドラゴン」桜井のりお、吉元ますめら参加のアンソロジー発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年8月11日). https://natalie.mu/comic/news/440386 2021年8月12日閲覧。 
  9. ^ “「ナナとカオルBL」最終5巻の同人誌にえりちん、雨蘭ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年6月27日). https://natalie.mu/comic/news/119920 2021年6月8日閲覧。 
  10. ^ “「青エク」10周年本にSQ.作家や鳥山明、尾田栄一郎ら70名超える作家が寄稿”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年6月4日). https://natalie.mu/comic/news/381784 2021年6月8日閲覧。 
  11. ^ “中山敦支×丈山雄為のねじまきリビドー師弟対談、SQ.19に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年6月19日). https://natalie.mu/comic/news/93163 2021年6月8日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丈山雄為」の関連用語

丈山雄為のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丈山雄為のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丈山雄為 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS