万歳恵子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 万歳恵子の意味・解説 

萬歳光恵

(万歳恵子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 00:06 UTC 版)

ばんざい みつえ
萬歳 光恵
別名義 萬歳 恵子(旧芸名)
生年月日 (1989-06-24) 1989年6月24日(35歳)
出生地 北海道旭川市
血液型 B型
職業 女優タレント
ジャンル ネットドラマ、テレビドラマ
活動期間 2007年 -
事務所 ミッシングピース
公式サイト 公式プロフィール
受賞
「アミューズ30周年記念オーディション」au賞受賞
テンプレートを表示

萬歳 光恵(ばんざい みつえ、1989年6月24日 - )は日本女優北海道旭川市出身。過去の芸名は萬歳 恵子(ばんざい けいこ)[1]。 かつてはアミューズテアトルアカデミーに所属していた[1][2]。その後は萬歳 光恵に芸名を戻し、ミッシングピースに所属していた。

来歴

  • 2007年9月17日「アミューズ30周年記念オーディション」で応募者65368人の中からau賞に選ばれる。
  • 同年11月にau内動画配信コンテンツ内au「EZ Today'Sウォッチ」“ミニッツストーリー”の主演でデビュー。
  • 2008年1月からEZチャンネル 「au Style チャンネル」 番組アシスタント出演
  • 2008年6月2日、素晴らしい世界#スバセカ劇場「失恋回収人」で連続ドラマデビュー。
  • 北海道と東京を行き来しながらレッスンに通い、上京した時は事務所の寮に入っていた。
  • 同じ「アミューズ30周年記念オーディション」でグランプリを受賞した、清水くるみ、同オーディション出身の中村絢香と仲がいい。
  • 2008年10月1日より萬歳恵子と改名した[3]
  • 2009年4月24日、GREE内の公式ブログにて、高等専門学校を卒業するまでは芸能活動を休業すると発表した。同年7月にアミューズの所属者一覧から名前が削除された[4][5]
  • 2014年9月頃、テアトルアカデミーに所属[6][7]
  • 2015年3月にテアトルアカデミーの所属者一覧から名前が削除された[8][9]
  • 2024年11月時点で既にミッシングピースの所属者一覧から名前が削除されている。

人物

  • 好きな色は橙と赤。食べ物は生物。
  • 特技は水泳(特にバタフライ)とハンドスプリング。
  • 性格は本人いわく好奇心旺盛。
  • 趣味はダンス、料理、ネイルアート、ガーデニング、手芸・工作、ピアノ、英語、乗馬、スキー、スケート、スノーボード。
  • 愛称は「バンミ」。

出演

ドラマ

映画

  • TANIZAKI TRIBUTE「神と人との間」(2018年1月27日公開、TBSサービス
  • SHORT TRIAL PROJECT 2018「ブレス」(2019年3月16日公開、and pictures/SAIGATE Inc.)
  • くだまつの三姉妹
  • SHELL and JOINT (2020年3月27日公開)

CM

  • NTT西日本「頼れるセキュリティ扁」(2017年) - NTT西日本社員・山岸紗香 役
  • ラクスル(2017年)

その他

  • EZチャンネル 「au Style チャンネル」 番組アシスタント出演(2008年1月から)

脚注

  1. ^ a b 萬歳 光恵”. アミューズ. 2008年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  2. ^ テアトルアカデミーによるプロフィール[リンク切れ]
  3. ^ 萬歳 恵子”. アミューズ. 2009年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  4. ^ アーティスト一覧”. アミューズ. 2009年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  5. ^ アーティスト一覧”. アミューズ. 2009年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  6. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2014年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月8日閲覧。
  7. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2014年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月8日閲覧。
  8. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2015年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月27日閲覧。
  9. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2015年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月27日閲覧。

外部リンク


萬歳恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/27 15:54 UTC 版)

ばんざい みつえ
萬歳 光恵
別名義 萬歳 恵子(旧芸名)
生年月日 (1989-06-24) 1989年6月24日(27歳)
出生地 北海道旭川市
血液型 B型
職業 女優タレント
ジャンル ネットドラマ、テレビドラマ
活動期間 2007年 -
事務所 ミッシングピース
公式サイト 公式プロフィール

萬歳 光恵(ばんざい みつえ、1989年6月24日 - )は日本女優北海道旭川市出身。過去の芸名は萬歳 恵子(ばんざい けいこ)[1]。 かつてはアミューズテアトルアカデミーに所属していた[1][2]。現在は萬歳 光恵に芸名を戻し、ミッシングピースに所属。

来歴

  • 2007年9月17日「アミューズ30周年記念オーディション」で応募者65368人の中からau賞に選ばれる。
  • 同年11月にau内動画配信コンテンツ内au「EZ Today'Sウォッチ」“ミニッツストーリー”の主演でデビュー。
  • 2008年1月からEZチャンネル 「au Style チャンネル」 番組アシスタント出演
  • 2008年6月2日、素晴らしい世界#スバセカ劇場「失恋回収人」で連続ドラマデビュー。
  • 北海道と東京を行き来しながらレッスンに通い、上京した時は事務所の寮に入っていた。
  • 同じ「アミューズ30周年記念オーディション」でグランプリを受賞した、清水くるみ、同オーディション出身の中村絢香と仲がいい。
  • 2008年10月1日より萬歳恵子と改名した[3]
  • 2009年4月24日、GREE内の公式ブログにて、高等専門学校を卒業するまでは芸能活動を休業すると発表した。同年7月にアミューズの所属者一覧から名前が削除された[4][5]
  • 2014年9月頃、テアトルアカデミーに所属[6][7]
  • 2015年3月にテアトルアカデミーの所属者一覧から名前が削除された[8][9]

人物

  • 好きな色は橙と赤。食べ物は生物。
  • 特技は水泳(特にバタフライ)とハンドスプリング。
  • 性格は本人いわく好奇心旺盛。
  • 趣味はダンス、料理、ネイルアート、ガーデニング、手芸・工作、ピアノ、英語、乗馬、スキー、スケート、スノーボード。
  • 愛称は「バンミ」。

出演

ドラマ

CM

  • NTT西日本「頼れるセキュリティ扁」(2017年) NTT西日本社員・山岸紗香 役

その他

  • EZチャンネル 「au Style チャンネル」 番組アシスタント出演(2008年1月から)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 萬歳 光恵”. アミューズ. 2008年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  2. ^ テアトルアカデミーによるプロフィール[リンク切れ]
  3. ^ 萬歳 恵子”. アミューズ. 2009年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  4. ^ アーティスト一覧”. アミューズ. 2009年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  5. ^ アーティスト一覧”. アミューズ. 2009年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月27日閲覧。
  6. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2014年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月8日閲覧。
  7. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2014年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月8日閲覧。
  8. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2015年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月27日閲覧。
  9. ^ ピックアップタレント”. テアトルアカデミー. 2015年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

万歳恵子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万歳恵子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萬歳光恵 (改訂履歴)、萬歳恵子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS