一二三_(ミュージシャン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一二三_(ミュージシャン)の意味・解説 

一二三 (ミュージシャン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 06:42 UTC 版)

一二三
出身地 日本
ジャンル J-POP
VOCALOID
職業 ボカロP
ソングライター
活動期間 2016年 -
著名使用楽器
初音ミク
音街ウナ
テンプレートを表示
一二三
YouTube
チャンネル
登録者数 15.3万人
総再生回数 36,274,674 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年7月7日時点。
テンプレートを表示

一二三(ひふみ)は、日本ボカロPソングライター。代表曲に「花が落ちたので、」「萌す心を」「猛独が襲う」など。

略歴

たまごっち

幼少期から何かを作ることが好きで、高校時代から作曲活動を始める[1]。社会人になり、「自作の曲を誰かに聴いてもらいたい」という思いからボカロPとしての活動を始め[1]、2016年に「なでしこ日和」をニコニコ動画YouTubeに投稿した。その後「猛独が襲う」でニコニコ動画内で初の「殿堂入り(10万回再生)」、「伝説入り(100万回再生)」を果たす。まふまふによるこの曲の「歌ってみた」動画はYouTubeで3000万再生を突破している。

人物

  • 楽曲において初音ミクを使うのは「ボカロといったら初音ミク」というイメージからであり、音街ウナを使うのは「明るさがウリのキャラクターに暗い歌詞を歌わせたかったから」である[1]
  • 自身の曲風を「清純ロック」と名付けている。

ディスコグラフィ

フルアルバム

発売日 タイトル 収録曲 備考
1 2019年04月27日 独りに花を添え
全11曲
  1. なでしこ日和
  2. 猛独が襲う
  3. 流行りゃんせ回りゃんせ
  4. 憂、安堵、藍。
  5. さよなら微炭酸がぁる
  6. 結い傷な
  7. 口咲きから花言葉
  8. 踊る恐竜さん
  9. 月灯りと水晶核
  10. 君中毒
  11. 花が落ちたので、

楽曲提供

EverdreaM

  • 運命(作詞)[2]

夜空メル

  • 赤くならないで(作詞・作曲・編曲)[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  一二三_(ミュージシャン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一二三_(ミュージシャン)」の関連用語

一二三_(ミュージシャン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一二三_(ミュージシャン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一二三 (ミュージシャン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS