ヴェレスの書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェレスの書の意味・解説 

ヴェレスの書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
原本

ヴェレスの書 (ヴェレスのしょ、: Велесова книга)は、9世紀の古代スラヴ民族の詩集と主張される文書。古史古伝と似ている点が多い。ヴェレスを中心とする多神教の記述と、紀元前10世紀から9世紀までの歴史も含まれる。現代スラヴのネオペイガニズムによく使用されている。一般には学問的な研究家らからは偽書とされている。

再発見者のY・P・ミロリューボフによると、1919年に怪奇な文字の文書を発見した、白軍のある中尉が、この「ヴェレスの書」をベオグラードに持ってきた。1925年、ミロリューボフが原本をもらってコピーをした。ナチスが侵略した際、原本がなくなったが、ミロリューボフはアメリカに逃げて、1957年にヴェレスの書が出版された。

古東スラヴ語により書かれていると主張されているが、中世と近代の言葉も入っているため、研究家によると、50年代の偽書、または異説で、19世紀の偽書[1]であるとされている。

参考文献

  1. ^ Творогов О. В. 「Что же такое Влесова книга?」 Русская литература. — М., 1988. — № 2. — С. 77—102.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェレスの書」の関連用語

ヴェレスの書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェレスの書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェレスの書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS