ヴィレ・カンテとは? わかりやすく解説

ヴィレ・カンテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/19 16:45 UTC 版)

獲得メダル
 フィンランド
男子 ノルディックスキー
ノルディックスキー世界選手権
2001 Lahti ノーマルヒル団体
2001 Lahti ラージヒル団体

ヴィレ・カンテ(Ville Valtteri Kantee、1978年12月8日 - )は、フィンランドキュミ州南カルヤラ県ヨウツセノ出身の元スキージャンプ選手。1990年代中盤から2000年代中盤にかけて活躍した。

プロフィール

ヴィレ・カンテは8歳の時スキージャンプを始め、1994年にはクオピオの名門スキークラブ、プイヨン・ヒーヒトセウラ(Puijon Hiihtoseura)に入部した。

1996年11月30日にリレハンメルスキージャンプ・ワールドカップにデビューし、27位となったのをはじめとして10位台の成績を安定して残し総合20位となった。

1999年ノルディックスキー世界選手権代表となり団体4位、個人ラージヒル30位、個人ノーマルヒル13位となった。

1999年11月28日に地元クオピオでワールドカップ初勝利、このシーズン総合で自己最高位となる6位となった。

自国開催となった2001年ノルディックスキー世界選手権では団体戦ラージヒル、ノーマルヒルともに銀メダル獲得に貢献した。

現役時代を通じて腰痛に悩まされ、2004年、25歳で現役を退いた。ワールドカップ通算2勝(2位2回、3位2回)。

2006-2007シーズンからナショナルチームのワックスマンを務め、また2007年の夏からクオピオでスキージャンプのトレーナーも務めている。

カンテは子供のころから音楽にも親しみ、1992年にはヤルッコ・サープンキとバンドを結成、1997年に名称をThe Kroisos(ザ・クロイソス)と改め、メンバーの入れ替わりを経つつも活動を続けている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィレ・カンテ」の関連用語

ヴィレ・カンテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィレ・カンテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィレ・カンテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS