ンダウ・ターラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 05:50 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ンダウ・ターラ | |||||
ラテン文字 | Talla NDAO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1999年2月23日(26歳) | |||||
出身地 | 北海道札幌市清田区 | |||||
身長 | 186cm | |||||
体重 | 80kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW(CF) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
2014-2016 | ![]() |
|||||
2017-2020 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2021-2022 | ![]() |
1 | (0) | |||
2021 | →![]() |
2 | (0) | |||
2022 | →![]() |
17 | (6) | |||
2023-2024 | ![]() |
2 | (0) | |||
2023-2024 | →![]() |
19 | (4) | |||
2025- | ![]() |
8 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月18日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ンダウ・ターラ(Talla Ndao、1999年2月23日 - )は、北海道札幌市清田区出身のプロサッカー選手。マルタ・プレミアリーグ・ナッシャー・ライオンズFC所属。ポジションはFW(CF。
経歴
セネガル人の父と日本人の母との間に生まれたハーフ[1]。札幌創成高校を経て、新潟医療福祉大学へ進学(同期に佐々木快、常盤悠)[2]。2021年1月6日、2021年シーズンからの横浜F・マリノス加入内定、ならびにFC町田ゼルビアへの期限付き移籍が発表された[3]。
2021年4月17日、J2第8節のV・ファーレン長崎戦で後半途中から出場しプロデビューを果たした[4]。
2022年シーズン、横浜F・マリノスに復帰[5]。3月18日、第5節のサガン鳥栖戦でJ1デビューを果たした[6]。 7月、FCマルヤス岡崎へ育成型期限付き移籍[7]。途中からの加入ながら6得点をあげる活躍を見せた。
2023年7月27日、FCマルヤス岡崎へ期限付き移籍[9]。
2024年11月29日、FC大阪、マルヤス共に契約満了を発表[10][11]。
2025年1月4日、マルタ・プレミアリーグのナッシャー・ライオンズFCに加入[12]。
所属クラブ
- SSSサクセス(札幌市立平岡中央小学校)
- SSSサクセスジュニアユース(札幌市立平岡中央中学校)
- 札幌創成高校
- 新潟医療福祉大学
- 2021年 - 2022年
横浜F・マリノス
- 2023年 - 2024年
FC大阪
- 2025年1月 -
ナッシャー・ライオンズFC
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2020 | 新潟医福大 | 16 | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
2021 | 町田 | 21 | J2 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 3 | 0 | |
2022 | 横浜FM | 39 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2022 | 岡崎 | 33 | JFL | 17 | 6 | - | - | 17 | 6 | ||
2023 | FC大阪 | 23 | J3 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||
2023 | 岡崎 | 27 | JFL | 9 | 2 | - | - | 9 | 2 | ||
2024 | 10 | 2 | - | - | 10 | 2 | |||||
通算 | 日本 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
日本 | J2 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 3 | 0 | |||
日本 | J3 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||||
日本 | JFL | 36 | 10 | - | - | 36 | 10 | ||||
日本 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
総通算 | 41 | 10 | 0 | 0 | 2 | 0 | 43 | 10 |
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2022 | 横浜FM | 39 | 0 | 0 |
通算 | AFC | 0 | 0 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2021年4月17日 J2第8節 vsV・ファーレン長崎(トランスコスモススタジアム長崎)
タイトル
クラブ
新潟医療福祉大学
- 北信越大学サッカーリーグ1部:4回(2017年、2018年、2019年、2020年)
- 新潟県サッカー選手権大会:4回(2017年、2018年、2019年、2020年)
脚注
- ^ “横浜FMが新潟医療福祉大学のFWンダウ・ターラの加入を発表、今季は町田に期限付き移籍”. 超WORLDサッカー. (2021年1月6日) 2021年4月25日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “青森山田CB橋本とFW佐々木、前育MF高沢、尚志SB常盤、札幌創成FWターラらが新潟医療福祉大進学へ”. ゲキサカ (2017年1月26日). 2021年4月25日閲覧。
- ^ 『ンダウ ターラ選手 2021年シーズン加入決定 およびFC町田ゼルビアへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2021年1月6日 。2021年4月25日閲覧。
- ^ “2021明治安田生命J2リーグ 第8節第1日”. J.League Data Site (2021年4月17日). 2021年4月25日閲覧。
- ^ 『ンダウ ターラ選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2021年12月21日 。2021年12月22日閲覧。
- ^ 横浜FMでデビュー戦となったFWンダウ・ターラ、貪欲さを忘れず「コンディションがどうであっても点が欲しかった」超ワールドサッカー(2022年3月19日)2022年3月26日閲覧。
- ^ 『ンダウ ターラ選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FCマルヤス岡崎、2022年7月5日 。2022年7月5日閲覧。
- ^ 『FW ンダウ ターラ選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC大阪、2022年12月13日 。2022年12月13日閲覧。
- ^ 『FW ンダウ ターラ選手 FCマルヤス岡崎へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)FCマルヤス岡崎、2023年7月27日 。2023年7月27日閲覧。
- ^ 『FW ンダウ ターラ選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)FC大阪、2024年11月29日 。2024年11月29日閲覧。
- ^ 『ンダウターラ選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)FCマルヤス岡崎、2024年11月29日 。2024年11月29日閲覧。
- ^ ナッシャー・ライオンズFC [@naxxarlions] (4 January 2025). “Japanese, 𝗧𝗔𝗥𝗔 𝗡𝗗𝗔𝗢! 🇯🇵”. Instagramより2025年1月4日閲覧.
関連項目
外部リンク
- ンダウ・ターラ - Soccerway.com
- ンダウ・ターラ - FootballDatabase.eu
- ンダウ・ターラ - WorldFootball.net
- ンダウ・ターラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- ンダウ・ターラ - J.League Data Siteによる選手データ
- ンダウ・ターラ (@talla_tc) - X(旧Twitter)
- ンダウ・ターラ (@talla02.ndao03) - Instagram
- ンダウ・ターラのページへのリンク