ワズゲン・マヌキャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 09:37 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2024年1月)
|

ワズゲン・マヌキャン(1946年2月13日 -)は、アルメニア共和国の政治家。首相、国防相を歴任。アルメニア共和国軍の創設者の1人。
レニナカン(現ギュムリ)出身。1969年、エレバン国立大学を卒業。1985年、物理・数学科学準博士。
1972年から1996年まで大学講師を務め、1988年カラバフ委員会の委員となる。同年12月、逮捕され、6ヶ月間刑務所に服役。1989年アルメニア全国民運動第一副理事、1990年から翌年までアルメニア首相を務める。1991年、国民民主連合党を創設。1992年、国防相代行に任命され、戦略研究センター長。この間、1990年から1999年までアルメニア最高会議(国会)代議員。
固有名詞の分類
- ワズゲン・マヌキャンのページへのリンク