ロールス・ロイス・ツーリングリムジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロールス・ロイス・ツーリングリムジンの意味・解説 

ロールス・ロイス・ツーリングリムジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/07 02:41 UTC 版)

ツーリングリムジン
販売期間 1994年 - 1995年
乗車定員 5-7名[1]
ボディタイプ 4ドアリムジン
エンジン 水冷V型8気筒OHV6,747cc[1]
変速機 ゼネラルモーターズ製4L80E型4AT[1]
駆動方式 FR[1]
全長 5,990mm[1]
全幅 1,890mm[1]
全高 1,550mm[1]
ホイールベース 3,770mm[1]
車両重量 2,770kg[1]
先代 シルヴァースパーIIリムジン
後継 パークウォード
-自動車のスペック表-

ツーリングリムジンTouring Limousine )はロールス・ロイスシルヴァースピリットIII/シルヴァースパーIIIのリムジン版として1994年から1995年に製造した乗用車である。

シルヴァースピリットII/シルヴァースパーIIがそれぞれIIIに改良された際、リムジンがシルヴァースパーから独立して「ツーリングリムジン」と呼称されるようになった。

日本にはコーンズが正規輸入[2]し4200万円で販売した[3]

シルヴァースピリットIII/シルヴァースパーIIIがそれぞれシルヴァードーン/シルヴァースパーIVに改良された際、パークウォードに切り替わった。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 『輸入車ガイドブック1994』p.223。
  2. ^ 『輸入車ガイドブック1994』p.235。
  3. ^ 『輸入車ガイドブック1994』p.241。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロールス・ロイス・ツーリングリムジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロールス・ロイス・ツーリングリムジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロールス・ロイス・ツーリングリムジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS