ローリング袈裟切りチョップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:12 UTC 版)
「潮崎豪」の記事における「ローリング袈裟切りチョップ」の解説
小橋とは回転方向が逆で、潮崎のローリング袈裟斬りチョップは素早く左回転しながら首筋に空手チョップを叩き込む(小橋の場合は、右回転で逆水平。)。小橋の長期欠場が始まってから使い始めた技で、バックハンドの要領で繰り出される袈裟切りチョップから決めポーズによる「ため」を経て繰り出されることが多いため、相手に隙を突かれカウンターの一撃を食らう場合も多い。小橋と同じローリング袈裟切りチョップも使用する。
※この「ローリング袈裟切りチョップ」の解説は、「潮崎豪」の解説の一部です。
「ローリング袈裟切りチョップ」を含む「潮崎豪」の記事については、「潮崎豪」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からローリング袈裟切りチョップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ローリング袈裟切りチョップのページへのリンク