ローランド・トエニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローランド・トエニの意味・解説 

ローランド・トエニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 04:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ローランド・トエニ
名前
本名 Roland Thöni
カタカナ ローランド・トエニ
基本情報
国籍 イタリア
種目 滑降大回転回転アルペン複合
所属 G.S. Fiamme Gialle
生年月日 (1950-01-17) 1950年1月17日
没年月日 (2021-04-04) 2021年4月4日(71歳没)
生誕地 イタリアTrafoi
身長 177cm
体重 72kg
ワールドカップ戦歴
デビュー年 1971年
引退年 1976年
通算成績 W杯2勝、表彰台回数通算3回
 
獲得メダル
オリンピック
1972 札幌 回転
アルペンスキー世界選手権
1972 回転

ローランド・トエニ(Roland Thöni、1950年1月17日 - 2021年4月4日)は、イタリアトレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県ステルヴィオTrafoi集落出身の元アルペンスキー選手。1970年代に活躍し、札幌オリンピックで銅メダルを獲得した。従弟のグスタヴォ・トエニもアルペンスキーのオリンピックメダリストである。

来歴

1971年2月7日にアルペンスキー・ワールドカップデビューし、7位となった。

1971-1972シーズンは彼のベストシーズンであった。開幕戦で4位となり、札幌オリンピックでは大回転こそ27位に終わったものの、回転では従弟のグスタヴォ・トエニに次いで銅メダルを獲得した。オリンピック後のヴァル・ガルデーナで大回転3位、マドンナ・ディ・カンピーリオとプラルーで回転2連勝とし総合7位となった。

以後はあまり国際大会で活躍できず、1976年インスブルックオリンピックの滑降で14位となったのを最後にこのシーズン限りで現役を引退した。

現役引退後はスポーツショップのオーナーなどをして第二の人生を歩んでいた[1]

2021年4月4日にボルツァーノの病院にて死去した[1]。71歳没。

脚注

  1. ^ a b "È morto Roland Thoeni, medaglia di bronzo a Sapporo nel 1972: aveva 71 anni". fanpage.it (イタリア語). Ciaopeople Media Group. 4 April 2021. 2021年4月5日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローランド・トエニ」の関連用語

ローランド・トエニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローランド・トエニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローランド・トエニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS