ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)の意味・解説 

ローゼズ (ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 02:38 UTC 版)

「ローゼズ feat. ブレンドン・ユーリー
ベニー・ブランコ & ジュース・ワールドシングル
初出アルバム『フレンズ・キープ・シークレット英語版
リリース
ジャンル ラップロック[1]
時間
レーベル フレンズ・キープ・シークレット、インタースコープ
作詞・作曲 ブレンドン・ユーリー、ベンジャミン・レビンマンヌス・エウグスト・ミュイベルク英語版ネイサン・ペレス英語版ジャラド・アンソニー・ヒギンズ
プロデュース ベニー・ブランコ、カシミア・キャット、ハッピー・ペレス、アレックス・レイン
ゴールドディスク
後述を参照
チャート最高順位
後述を参照
ベニー・ブランコ シングル 年表
  • ベター・トゥ・ライ英語版
  • (2018年)
  • ローゼズ
  • (2018年)
  • アイ・ファウンド・ユー/ニルダズ・ストーリー英語版
  • (2015年)
ジュース・ワールド シングル 年表
  • "Armed and Dangerous"
  • (2018年)
  • ローゼズ
  • (2018年)
  • ロバリー英語版
  • (2019年)
ブレンドン・ユーリー シングル 年表
  • ローゼズ
  • (2018年)
  • ME!
  • (2019年)
フレンズ・キープ・シークレット英語版 収録曲
「イーストサイド with ホールジー&カリード」
(1)
ローゼズ
(2)
「ジャスト・フォー・アス・パート2」
(3)
公式音源
「Roses feat. Brendon Urie)」 - YouTube
テンプレートを表示

ローゼズ」(Roses)は、アメリカ合衆国の音楽プロデューサーであるベニー・ブランコとラッパーのジュース・ワールドの楽曲。ゲスト・ボーカルにパニック!アット・ザ・ディスコブレンドン・ユーリーが迎えられた[2]。2018年12月5日にブランコのソロ・デビュー・アルバム『フレンズ・キープ・シークレット英語版』からのリード・シングルとして発売された[3]

Billboard Hot 100では最高位85位を記録[4]。ユーリーにとってはソロ名義でBillboard Hot 100にチャート入りした初の楽曲となった[5]

背景・リリース

「ローゼズ」は、ベニー・ブランコいわく「かなり昔」から存在していた楽曲。ブランコとジュース・ワールドは出会った段階で本作のアイデアを持っていて、それから100万曲も書いている中でブレンドン・ユーリーをラッパーとして迎えることを決めた[6]

2018年12月4日、ブランコが公式Instagram上でワールドとのやり取りをスクリーンショットした画像を公開(現在は非公開)し、その後楽曲の断片を公開した[7]。シングル発売日である同月5日、Beats 1ゼイン・ロウ英語版の番組『World Record』で本作が紹介された[8]

評価

音楽雑誌『ロック・サウンド英語版』のブリー・ジャミーソンは、本作を「壮大なクロスオーバー」と称した[9]

音楽雑誌『ローリング・ストーン』のチャールズ・ホームズは、「エモ・レジェンドと売り出し中のラップ・スーパースターが『ローゼズ』で共演。しかしその結果はまとまりに欠ける」とし、「ラップロックがいまだ一般的に悪いアイデアということを証明した」と評した[1]

クレジット

※出典[10]

チャート成績

チャート (2018年 - 2019年) 最高位
ベルギー (Ultratip Bubbling Under Flanders)[11] 27
カナダ (Canadian Hot 100)[12] 58
アイルランド (IRMA)[13] 81
ニュージーランド ホット シングルス (RMNZ)[14] 10
ノルウェー (VG-lista)[15] 38
スロバキア (Singles Digitál Top 100)[16] 100
US Billboard Hot 100[4] 85

認定

国/地域 認定 認定/売上数
ブラジル (ABPD)[17] Gold 20,000
カナダ (Music Canada)[18] Platinum 80,000
デンマーク (IFPI Danmark)[19] Platinum 90,000
ポルトガル (AFP)[20] Gold 5,000
イギリス (BPI)[21] Silver 200,000
アメリカ合衆国 (RIAA)[22] 2× Platinum 2,000,000

認定のみに基づく売上数と再生回数

脚注

注釈

  1. ^ 作詞作曲者としてはベンジャミン・レビンと表記される。
  2. ^ 作詞作曲者としてはジャラド・アンソニー・ヒギンズと表記される。
  3. ^ 作詞作曲者としてはマンヌス・エウグスト・ミュイベルクと表記される。
  4. ^ 作詞作曲者としてはネイサン・ペレスと表記される。

出典

  1. ^ a b Holmes, Charles (5 December 2018). "Juice WRLD and Panic! At The Disco Prove Rap-Rock Is Still a Bad Idea". Rolling Stone. 2018年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  2. ^ Campbell, Rachel (5 December 2018). "Here's how that Brendon Urie, Juice WRLD collab happened". Alternative Press. 2023年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  3. ^ 田中亮太; 天野龍太郎 (2018年12月10日). "【Pop Style Now】Red Velvet、ベニー・ブランコ、シャルロット・ゲンスブール……今週必聴の5曲はこれ!". Mikiki. TOWER RECORDS. 2019年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  4. ^ a b "benny blanco Chart History (Hot 100)". Billboard. 2024年9月13日閲覧。
  5. ^ McIntyre, Hugh (9 January 2019). "Panic! At The Disco's Brendon Urie Scores His First Solo Hit Under His Real Name". Forbes. Forbes Media. 2019年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  6. ^ Leight, Elias (7 December 2018). "Benny Blanco: 'Friends Keep Secrets' Album, 'Eastside' Song". Rolling Stone. 2018年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  7. ^ Heinz, Natasha (4 December 2018). "Hear a snippet of Brendon Urie's song with Juice WRLD—UPDATED". Alternative Press. 2022年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  8. ^ ItsBennyBlancoのツイート(1070049578131443713)
  9. ^ Jamieson, Brii (4 December 2018). "Brendon Urie Has Recorded A Track With Juice WRLD". Rock Sound. 2019年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月13日閲覧
  10. ^ "Roses (feat. Brendon Urie) - Song by benny blanco & Juice WRLD". Apple Music. Apple. 2024年9月13日閲覧
  11. ^ "Benny Blanco & Juice WRLD feat. Brendon Urie – Roses" (in Dutch). Ultratip. 2024年9月13日閲覧
  12. ^ "benny blanco Chart History (Canadian Hot 100)". Billboard. 2024年9月13日閲覧。
  13. ^ "Irish-charts.com – Discography benny blanco". Irish Singles Chart. 2024年9月13日閲覧。
  14. ^ "NZ Hot Singles Chart". Recorded Music NZ. 2024年9月13日閲覧
  15. ^ "Norwegiancharts.com – Benny Blanco & Juice WRLD feat. Brendon Urie – Roses". VG-lista. 2024年9月13日閲覧。
  16. ^ "ČNS IFPI" (in Slovak). IFPI. 2024年9月13日閲覧
  17. ^ "Brazilian single certifications – benny blanco – Roses" (Portuguese). Associação Brasileira dos Produtores de Discos. 2024年9月13日閲覧
  18. ^ "Canadian single certifications – Benny Blanco & Juice WRLD – Roses (ft. Brendon Urie)". Music Canada. 2024年9月13日閲覧
  19. ^ "Danish single certifications – benny blanco & Juice WRLD feat. Brendon Urie – Roses". IFPI Danmark. 2024年9月13日閲覧 Click on næste to go to page 10082 if certification from official website
  20. ^ "Portuguese single certifications – Benny Blanco & Juice Wrld feat. Brendon Urie – Roses" (Portuguese). Associação Fonográfica Portuguesa. 2024年9月13日閲覧
  21. ^ "British single certifications – Benny Blanco/Juice Wrld/Urie – Roses". British Phonographic Industry. 2024年9月13日閲覧
  22. ^ "American single certifications – Benny Blanco, Juice Wrld – Roses (Juice Wrld Feat. Brendon Urie)". Recording Industry Association of America. 2024年9月13日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)」の関連用語

1
Roses 百科事典
90% |||||

ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローゼズ_(ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローゼズ (ベニー・ブランコとジュース・ワールドの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS