ローズヒルガーデンズ競馬場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローズヒルガーデンズ競馬場の意味・解説 

ローズヒルガーデンズ競馬場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 15:47 UTC 版)

ローズヒルガーデン競馬場

ローズヒルガーデンズ競馬場Rosehill Gardens Racecourse )は、オーストラリアニューサウスウェールズ州シドニー郊外・ローズヒルにある競馬場。所有・運営はオーストラリアンターフクラブ英語版(ATC)。2歳馬限定戦としては世界最高賞金額のゴールデンスリッパ―ステークスが開催される競馬場である。

概要

1883年にジョン・ベネットが競馬場建設を目的としてローズヒルに土地を購入したことに端を発する。1885年4月に総額12000ポンドをかけて競馬場が完成し、同年より競馬の開催が始まる。1888年にはベネットによって競馬場と本線のあるクライド駅を繋ぐ私鉄カーリングフォード線が開設された。1943年よりシドニーターフクラブ(STC)によって所有、運営されるようになる。2011年にはシドニーターフクラブとオーストラリアジョッキークラブ(AJC)が合併し、発足したオーストラリアンターフクラブに所有権及び運営権が引き継がれた。

毎年3月中旬から下旬にかけて多くのG1競走を開催しているほか、総賞金額1000万豪ドルの高額賞金レースであるゴールデンイーグルも当競馬場で開催されている。

2023年12月、オーストラリアターフクラブ(ATC)は2020年代後半に同競馬場を閉鎖して、跡地に25,000戸の住宅や小規模なエンターテイメント街を開発し、収入はATCが保有する競馬場や調教施設のリニューアルや新設に充てられることを発表した[1]

コース

四角い形状をした右回りのコースであり、メイントラックは1周2048メートル、直線408メートル。メイントラックの内側には調教用としてダートコースが併設されている。

主な競走

グループ 競走名 馬齢 性別 斤量 距離(m)
1 クールモアクラシック 3歳上 牝馬 ハンデ 1500
1 ランヴェットステークス 3歳上 Open 馬齢 2000
1 ローズヒルギニー 3歳 Open 定量 2000
1 ジョージライダーステークス 3歳上 Open 馬齢 1500
1 ゴールデンスリッパーステークス 2歳 Open 定量 1200
1 ストームクイーンステークス 3歳 牝馬 定量 2000
1 タンクレッドステークス 3歳上 Open 馬齢 2400
1 ザギャラクシー 3歳上 Open ハンデ 1100
1 ゴールデンローズステークス 3歳 Open 定量 1400
ゴールデンイーグル 4歳 Open 定量 1500

脚注

  1. ^ ATC、ローズヒルガーデンを閉鎖、「将来を保証する」競馬産業に50億豪ドル投資へ(豪州)【開催・運営】ジャパンスタッドブックインターナショナル、2023年12月14日配信・閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ローズヒルガーデンズ競馬場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローズヒルガーデンズ競馬場」の関連用語

ローズヒルガーデンズ競馬場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローズヒルガーデンズ競馬場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローズヒルガーデンズ競馬場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS