ロックアンドスノーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロックアンドスノーの意味・解説 

ROCK & SNOW

(ロックアンドスノー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 02:36 UTC 版)

ROCK & SNOW
愛称・略称 ロクスノ
ジャンル 登山専門誌
刊行頻度 7月と12月の年2回刊
(2025年夏(108)号まで季刊)
発売国 日本
言語 日本語
出版社 山と溪谷社
刊行期間 1998年 -
姉妹誌 CLIMBING joy
ウェブサイト ROCK & SNOW
テンプレートを表示

ROCK & SNOW』(ロックアンドスノー)は、山と溪谷社が発行しているロッククライミング専門誌。

概要

1995年に休刊になったクライミング専門誌『岩と雪[1]の後継誌として、山と溪谷社が1998年に創刊[2]スポーツクライミング競技会からヒマラヤアルパイン・クライミングまで広い範囲のクライミングを扱っている。2023年に通巻100号に達した[3]。2025年夏号(108号)から季刊から年2回刊に刊行頻度が変更になった[4]

姉妹誌に山と溪谷社『CLIMBING joy』(2008年 - 2017年)があった[5]

連載記事

  • 相澤元樹「東北ボルダー通信」
  • 宮脇拓海「四国ボルダー通信」
  • 倉島将吾「クライミングジムの未来」
  • 中根穂高「帰ってきた『かかってきなさい』」
  • 東秀磯「東秀磯のクライミングラボ」
  • 佐川史佳「ナイスミドルな岩場 そうだ!「◯◯◯」があった」(◯◯◯には岩場の名前が入る)
  • 松原尚之「より高くなく より困難でもない 岩稜&ルート紹介」
  • 「アルパインクライミングを考える」
  • 柴沼潤「クライミング回文」2023年秋号(101号) - [6]


脚注

  1. ^ 『岩と雪』 169号、山と溪谷社、1995年。 
  2. ^ 『ROCK & SNOW』 1号、山と溪谷社、1998年。 
  3. ^ 『ROCK & SNOW』100号、山と溪谷社、2023年6月。 
  4. ^ 『ROCK & SNOW』107号、山と溪谷社、2025年3月、138頁。 
  5. ^ 『CLIMBING joy』 1-16号、山と溪谷社、2008-2017。 
  6. ^ 「新連載 クライミング回文」『ROCK & SNOW』101号、山と溪谷社、2023年9月、111頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロックアンドスノーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックアンドスノー」の関連用語

ロックアンドスノーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックアンドスノーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのROCK & SNOW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS