ロゼッチ谷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロゼッチ谷の意味・解説 

ロゼッチ谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/11 16:20 UTC 版)

Val Roseg with Piz Roseg

ロゼッチ谷 (ドイツ語:Val Roseg) は、スイス東南部、グラウビュンデン州、オーバーエンガディン地方の谷で、ピッツ・ベルニナ(4049m)、ピッツ・ロゼック(3937m) など、ベルニナ山系の高峰に囲まれている。

ドイツ語表記の発音ではロゼック谷と呼ばれる。行政上は、谷の大半はサメーダン、谷の一部となる入り口付近はポントレジーナの基礎自治体に属する。

谷は車の乗り入れが禁止されており、ポントレジーナから馬車または徒歩で谷に入ることができる。谷を流れる川沿いに馬車道とハイキングコースが整備されており、谷奥にホテル・レストラン、ロゼック・グレッチャーがある。ホテル・レストランからピッツ・ロゼッチ(ロゼック)やロゼッチ氷河をはじめとするベルニナ山系の山岳景観を望むことができる。

谷の最奥付近にはスイス山岳会保有の山小屋、Coaz-Hütte SACとTschierva-Hütte SACがある。冬期はクロスカントリースキーとウィンターハイキングのコースが整備されている。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロゼッチ谷」の関連用語

ロゼッチ谷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロゼッチ谷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロゼッチ谷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS