ロイヤルビクトリアホテル (ナッソー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロイヤルビクトリアホテル (ナッソー)の意味・解説 

ロイヤル・ビクトリア・ホテル (ナッソー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/02 08:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ロイヤル・ビクトリア・ホテル (Royal Victoria Hotel) は、かつてバハマイギリス植民地であった時代にナッソーにあった高級ホテル[1]

沿革

バハマがイギリス領植民地であった1861年に、植民地政府によって2万ポンドを投じて建設されたバハマ最初の高級ホテルであり[2]、折から勃発した南北戦争の時期には、様々な事業や社交の拠点となった[1]

1878年には、競売によって民間に払い下げられた[2]

アメリカ合衆国禁酒法時代には、酒類の密輸の拠点となったという[1]

一説には、1939年の映画『風と共に去りぬ』の一部が、ロケーション撮影されたとも言われている[1]

第二次世界大戦中には、イギリスアメリカ合衆国空軍兵がこのホテルに滞在した[1]

ロイヤル・ビクトリア・ホテルは、1971年に廃業した[1]

跡地はしばらくそのまま放置されたが、その後、火災によって建物が損傷し、解体された[1]。残された建物の一部はバハマ政府が保健省の施設として使用しているほか、敷地の大部分が駐車場となっているが、庭園の一部が残されており、ロイヤル・ビクトリア・ガーデンズ (Royal Victoria Gardens) と呼ばれている[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Royal Victoria Gardens”. The Islands Of The Bahamas. 2018年8月17日閲覧。
  2. ^ a b Built by Government, Royal Victoria Hotel for sale 1877”. Bahamianology.com. 2018年8月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロイヤルビクトリアホテル (ナッソー)」の関連用語

ロイヤルビクトリアホテル (ナッソー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロイヤルビクトリアホテル (ナッソー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロイヤル・ビクトリア・ホテル (ナッソー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS