レーシングキャンプ野辺山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本のスキー場 > レーシングキャンプ野辺山の意味・解説 

レーシングキャンプ野辺山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/16 14:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レーシングキャンプ野辺山

閉鎖後のゲレンデ
左の山が飯盛山
所在地 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山
標高 1610 m / 1410 m
(標高差) (200m)
コース数 6本
最長滑走距離 1200m
最大傾斜 32
索道数 3 本
ウェブサイト [1]

レーシングキャンプ野辺山(レーシングキャンプのべやま)は、長野県南佐久郡南牧村大字野辺山にあったスキー場

概要

秩父山地の西端にあたる飯盛山の北側斜面に開かれており、八ヶ岳を望むロケーションにある。斜面は中級から上級向けのコースの割合がおおかった。そのためかアルペン競技者を対象にした珍しいスキー場であった。旧野辺山スキー場。

東京から中央自動車道を使って、3時間弱でこれる便利な立地にあったが、野辺山周辺は元々降雪量が多いわけではなく、スキー場の雪の大半は、野辺山高原の低温を利用した人工降雪機によるところが大きかった。そして燃料高騰やスキー人口の減少などを理由に2008年12月以降は営業が中止されている。

コース

  • スーパーレッド
  • レッド
  • イエロー 
  • オレンジ
  • ブルーハイウェイ
  • ブルースロープ

施設

  • リフト
    ペア3基
  • インフォメーションセンター
  • スキーセンター

アクセス

鉄道
JR小海線野辺山駅からタクシーで約5分
自動車
中央自動車道長坂ICより国道141号経由で約20km

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レーシングキャンプ野辺山」の関連用語

レーシングキャンプ野辺山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レーシングキャンプ野辺山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレーシングキャンプ野辺山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS