レンボンガン島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > レンボンガン島の意味・解説 

レンボンガン‐とう〔‐タウ〕【レンボンガン島】

読み方:れんぼんがんとう

Nusa Lembonganインドネシア南部バリ島南東部に浮かぶ島。バドゥン海峡隔てられサヌール航路結ばれるペニダ島、チュニガン島と隣接主な村は、船着き場があるジュングッバトゥ。海岸保養地としても知られスキューバダイビングサーフィンが盛ん。ヌサレンボンガン


レンボンガン島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 19:55 UTC 版)

レンボンガン島全体の地図
ジュングッバトゥビーチ
レンボンガン島でのシュノーケリング

レンボンガン島Nusa Lembongan)は、バリ本島からバドゥン海峡を経て南東に約18キロ、バリ島とロンボク島の間にある島。インドネシア中部の小スンダ列島に属し、面積は約8km2。人口は約5000人。近隣にはペニダ島とチュニンガン島がある。

地理

ソラマメ状の形をしているレンボンガン島は、サンゴ礁マングローブ林で知られる。島内は2つの村に分かれており、北部のジュングバトゥ村と南部のレンボンガン村から成る。

レンボンガン島はサンゴ礁が隆起して誕生した島と云われている。北部は平坦な大地で、白い砂浜のビーチやマングローブ林がある。南部は小高い丘陵となっていて、デビルズティアーズやドリームビーチといった観光名所が点在している。北部のサンゴ礁とマングローブ林は一番人気の観光スポットとなっている。296種類のサンゴ礁と567種類の熱帯魚が生息し、水温は年間を通して25℃~28℃とシュノーケリングダイビングなどのウォータースポーツに適した環境となっている。

サンゴ礁から成る小さな島であり、海に囲まれているため、真水は非常に貴重とされる。土壌も農業には向かず、農作物が育たないため、食料品や飲料品の大半はバリ本島から輸送される。輸送費が高額である関係上、レンボンガン島の物価はバリ島よりやや高めとなっている。

観光

島北部のジュグッバトゥ村や南部のドリームビーチには、白砂のビーチが広がっている。島は珊瑚礁に囲まれ、連日バリ本島から日帰りのダイビング、シュノーケリング、サーフィン、バナナボートなどを楽しむ観光客が訪れる。マッシュルームベイ周辺にはリゾート、バンガローが並ぶ。ジュングッバトゥ村には格安バンガローが多数存在する。ジュングバトゥビーチの船着き場が主要港であり、周辺にはヴィラタイプの宿泊施設やレストランが多い。一泊7千円~3万円のヴィラが点在している。

島の北東側には野生のマングローブの森が茂り、地元の漁師による小舟のガイドツアーもある。また、カヤックやSUPでジャングルの奥地まで行くことも可能である。

最大の見どころはサンゴ礁や熱帯魚で、世界各地のダイバーたちが訪れる名所となっている。

交通

バリ島のサヌールから公共スピードボートが6社ほど常時航行している。スピードボートはサヌールから所要時間40分、往復500,000ルピアで結んでいる。また、これらの企業が本島からの送迎とマリンスポーツを組み込んだパッケージツアーを催行しており、バリ島で申し込み参加することも可能。

島内に公共交通の乗り物はなく、バイク、自転車や観光用のトラックが主な移動手段となる。また各リゾートや船着き場にバイクレンタルやレンタルサイクルがある。

参考文献

外部リンク

  • OJIボート - OJIボート(日本語)
  • Baliheat - バリ島総合ガイド レンボンガン島(日本語)
  • バリ倶楽部 - 日本語専用ツアー バリ倶楽部(日本語)
  • バリ倶楽部ブログ - レンボンガン島への行き方とスピードボートの時刻表(日本語)(英語)
  • Scootcruise - スコット社(英語)
  • Peramatour - プラマ社(日本語)(英語)

座標: 南緯8度40.906分 東経115度27.067分 / 南緯8.681767度 東経115.451117度 / -8.681767; 115.451117 (レンボンガン島)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レンボンガン島」の関連用語

レンボンガン島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レンボンガン島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレンボンガン島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS