レギュラーの三度目の正直!?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 朝日放送のラジオ番組 > レギュラーの三度目の正直!?の意味・解説 

レギュラーの三度目の正直!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レギュラーの三度目の正直!?
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音番組
放送期間 2005年10月-2008年9月
放送時間 水曜日 24:30-25:00
放送局 ABCラジオ
パーソナリティ レギュラー西川晃啓松本康太
加藤明子
企画 むりからグランプリ
真夜中のホームルーム
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

レギュラーの三度目の正直!?(レギュラーのさんどめのしょうじき)は、日本ABCラジオ(朝日放送)で放送していたラジオ番組である。2005年10月放送開始、2008年9月放送終了。

概要

漫才コンビレギュラー朝日放送アナウンサー加藤明子パーソナリティーを務めるバラエティー番組。

番組タイトルは、初回放送時点ではまだ決まっておらず「新番組」として放送。番組中にリスナーから番組名を募り、ハガキ職人の「FUJIJIN」さんの送った「三度目の正直!?」に決定した。

この「三度目の正直!?」とは、この番組が開始する以前に2回単発で特番(パイロット版)を放送し、三度目にようやくコンビ名の通りレギュラー番組を獲得したことにより命名された。

放送時間

  • 放送開始から2006年9月までは、土曜日27時00分(日曜日3時00分)から。
  • 2008年3月までは、水曜日25時30分(木曜日1時30分)から。
  • 放送終了までは、水曜日24時30分(木曜日0時30分)から。

出演

番組内容

  • むりからグランプリ(リスナーからの「いらないと思うもの」を紹介し、むりからレギュラーの2人がディベートを行い、加藤明子が審査。勝者のリスナーには商品券5000円分をプレゼントする) 
  • 真夜中のホームルーム(毎週3人が交代で日直を務め、リスナーに熱いメッセージを送る)

外部リンク

ABCラジオ 土曜深夜3時台
前番組 番組名 次番組
りあるデルフィン
レギュラーの三度目の正直!?
ABCラジオ 水曜深夜25時30分~
前番組 番組名 次番組
レギュラーの三度目の正直!?
ABCラジオ 水曜深夜24時30分~
前番組 番組名 次番組
レギュラーの三度目の正直!?
-ABCミュージックパラダイス




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レギュラーの三度目の正直!?」の関連用語

レギュラーの三度目の正直!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レギュラーの三度目の正直!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレギュラーの三度目の正直!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS