レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)の意味・解説 

レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 16:15 UTC 版)

レオナルド・ラモス
名前
本名 レオナルド・ハビエル・ラモス
Leonardo Javier Ramos
ラテン文字 Leonardo Ramos
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1989-08-21) 1989年8月21日(35歳)
出身地 メルロ
身長 187cm
体重 84kg
選手情報
ポジション FW (CF)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2010 ヌエバ・チカゴ (es) 15 (1)
2010 エル・ポルベニル (es) 12 (0)
2010-2011 ヘネラル・ラマドリード (es) 15 (2)
2012 ウラカン・ラス・エラス (es) 10 (0)
2012-2014 デポルティーボ・アルメニオ (es) 67 (27)
2014-2015 サン・マルコス (es) 29 (10)
2015-2016 プラタニアス 21 (4)
2016-2017 アトランタ (es) 34 (13)
2017 レノファ山口FC 17 (7)
2018-2019 タパチューラ (es) 21 (14)
2018-2019 BUAP (loan) 23 (16)
2019-2021 クラブ・レオン 20 (6)
2020 パチューカ (loan) 8 (0)
2021 クルブ・ボリバル (loan) 22 (15)
2022 ウニオン・デ・サンタフェ 8 (0)
通算 322 (115)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レオナルド・ハビエル・ラモスLeonardo Javier Ramos, 1989年8月21日 - )は、アルゼンチンメルロ出身のサッカー選手。ポジションはFW(センターフォワード)。

来歴

2009年に当時プリメーラB・メトロポリターナスペイン語版(3部相当)に所属していたCAヌエバ・チカゴスペイン語版でキャリアをスタートさせたが、同カテゴリのCAヘネラル・ラマドリードスペイン語版、さらにはプリメーラC・メトロポリターナスペイン語版(4部相当)のクルブ・エル・ポルベニルスペイン語版、あるいはトルネオ・フェデラルBスペイン語版(4部相当)のCAウラカン・ラス・エラススペイン語版への移籍を繰り返しつつ[1]も、なかなかチャンスを勝ち取ることが出来なかった。

2012年のシーズンオフにプリメーラB・メトロポリターナのクルブ・デポルティーボ・アルメニオスペイン語版へ移籍、2シーズンで27得点を挙げて頭角を現す(2017年に移籍したレノファ山口FCのプロフィールではデポルティーボ・アルメニオ以降のキャリアが記載されている)。その後2014年にチリCDサン・マルコス・デ・アリカスペイン語版へ移籍。サン・マルコスで1シーズン過ごし、2015年にギリシャFCプラタニアスへ移籍。2016年、母国へ戻り、CAアトランタスペイン語版でプレーした。

2017年7月、日本レノファ山口FCへ移籍加入[2]。チーム最多の7ゴールを挙げるも、11月に契約満了による退団が発表された[3]

2018年1月、リーガ・デ・アセンソ(メキシコ2部)のCFカフェタレロス・デ・タパチューラスペイン語版への移籍が発表された[4]。タパチューラではシーズン途中の加入にもかかわらずリーグ2位となる7得点を挙げ、プレーオフでも6試合6得点を決めてクラブ初のリーグタイトル獲得に貢献した。2018-19シーズンはリーガMX(メキシコ1部)・ロボス・デ・ラ・BUAPに期限付き移籍。アペルトゥーラ(前半戦)で8得点(リーグ6位タイ)、クラウスーラ(後半戦)でも8得点(リーグ5位タイ)を挙げてチームの主軸として活躍。

シーズン終了後、同じリーガMXのクラブ・レオンと3年契約を締結した。しかし同クラブでは若手のホセ・フアン・マシアスの後塵を拝する機会が増え、2020-21シーズンを前にCFパチューカへの期限付き移籍が発表された[5]。2021年1月7日、ボリビア1部クルブ・ボリバルに期限付き移籍した[6]

2022年1月14日、ウニオン・デ・サンタフェに1年契約で移籍した[7]

個人成績

2012年シーズン以降

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
アルゼンチン リーグ戦 リーグ杯 アルヘンティーナ杯 期間通算
2012-13 アルメニオ プリメーラB・M 37 12 - 3 0 40 12
2013-14 30 15 - 2 1 32 16
チリ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2014-15 サン・マルコス 27 プリメーラ 29 10 - 4 2 33 12
ギリシャ リーグ戦 リーグ杯 エラーダス杯 期間通算
2015-16 プラタニアス 9 スーパー 21 4 - 3 3 24 7
アルゼンチン リーグ戦 リーグ杯 アルヘンティーナ杯 期間通算
2016‐17 アトランタ プリメーラB・M 34 13 - 0 0 34 13
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2017 山口 28 J2 17 7 - - 17 7
通算 アルゼンチン プリメーラB・M 101 40 - 5 1 106 41
チリ プリメーラ 29 10 - 4 2 33 12
ギリシャ スーパー 21 4 - 3 3 24 7
日本 J2 17 7 - - 17 7
総通算 168 61 - 12 6 180 67
出場歴

タイトル

タパチューラ

脚注

  1. ^ LEONARDO RAMOS”. BDFA. 2017年8月17日閲覧。
  2. ^ レオナルド ラモス選手 加入のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2017年7月18日http://www.renofa.com/archives/25304/2017年8月15日閲覧 
  3. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2017年11月22日http://www.renofa.com/archives/28363/2018年1月4日閲覧 
  4. ^ カルロス マジョール前監督 就任先 / レオナルド ラモス選手 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2018年1月4日http://www.renofa.com/archives/29353/2018年1月4日閲覧 
  5. ^ LEO RAMOS, REFUERZO TUZO PARA EL GUARD1ANES 2020”. Club de Futbol PACHUCA (2020年8月21日). 2020年8月26日閲覧。
  6. ^ Bolívar trae al ‘Tanque’ Ramos, potente delantero argentino”. La Razón (2021年1月7日). 2021年6月28日閲覧。
  7. ^ Unión hizo oficial la llegada del goleador Leonardo Ramos, unosantafe.com.ar, 14 January 2022

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオナルド・ラモス (1989年生のサッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS