レイク郡 (モンタナ州)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 00:47 UTC 版)
| モンタナ州レイク郡 | |
|---|---|
郡のモンタナ州内の位置
|
|
州のアメリカ合衆国内の位置
|
|
| 設立 | 1923年 |
| 郡庁所在地 | ポルソン |
| 最大の都市 | ポルソン |
| 面積 - 総面積 - 陸 - 水 |
4,284 km2 (1,654 mi2) 3,869 km2 (1,494 mi2) 414 km2 (160 mi2), 9.67% |
| 人口 - (2020年) - 密度 |
31,134人 |
| 標準時 | 山岳部標準時: -7/-6 |
| ウェブサイト | www |
レイク郡(英: Lake County)は、アメリカ合衆国モンタナ州の北西部にある郡である。人口は3万1134人(2020年)[1]。郡庁所在地はポルソンであり[2]、同郡で人口最大の町である。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,654平方マイル (4,283.8 km2)であり、このうち陸地は1,494平方マイル (3,869.4 km2)、水域は160平方マイル (414.4 km2)で水域率は9.67%である[3]。郡領域の3分の2(67%)がフラットヘッド・インディアン居留地の中に入っている。
隣接する郡
| フラットヘッド郡 | ||||
| サンダーズ郡 | フラットヘッド郡 ミズーラ郡 |
|||
| ミズーラ郡 |
国立保護地域
- フラットヘッド国立の森(部分)
- 国立バイソン保護区(部分)
- ナインパイプ国立野生生物保護区
- パブロ国立野生生物保護区
- スワン川国立野生生物保護区
人口動態
| 人口推移 | |||
|---|---|---|---|
| 年 | 人口 | %± | |
| 1930 | 9,541 |
—
|
|
| 1940 | 13,490 | 41.4% | |
| 1950 | 13,835 | 2.6% | |
| 1960 | 13,104 | −5.3% | |
| 1970 | 14,445 | 10.2% | |
| 1980 | 19,056 | 31.9% | |
| 1990 | 21,041 | 10.4% | |
| 2000 | 26,507 | 26.0% | |
| 2010 | 28,746 | 8.4% | |
| 2020 | 31,134 | 8.3% | |
以下は2000年国勢調査による人口統計データである。
| 基礎データ
人種別人口構成
先祖による構成
言語による構成 |
年齢別人口構成
世帯と家族(対世帯数)
収入と家計 |
都市と町
都市
- ポルソン - 郡庁所在地
- ローナン
町
- セントイグナシアス
国勢調査指定地域
|
|
|
|
脚注
- ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年9月22日閲覧。
- ^ Find a County, National Association of Counties 2011年6月7日閲覧。
- ^ “Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
外部リンク
- Lake County, Montana - 公式サイト
- レイク郡_(モンタナ州)のページへのリンク