レイクショア・ウェスト線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 04:20 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年1月)
       | 
| レイクショア・ウェスト線 | |
|---|---|
|  | |
| 基本情報 | |
| 路線網 | GOトレイン | 
| 起点 | トロント | 
| 終点 | ハミルトン/ナイアガラフォールズ | 
| 駅数 | 12 | 
| 1日利用者数 | 60,000人(2014年) | 
| 開業 | 1967年5月23日 | 
| 所有者 | メトロリンクス カナディアン・ナショナル鉄道 カナダ太平洋鉄道 | 
| 運営者 | GOトランジット | 
| 路線諸元 | |
| 路線距離 | 132 km | 
| 軌間 | 1,435 mm | 
| 最高速度 | 150 km/h | 
レイクショア・ウェスト線(Lakeshore West line)は、GOトランジットの1路線であり、1967年に初のGOトレインの路線として開業した。トロントとハミルトン、ナイアガラフォールズを結ぶ路線である。トロントのGOトランジットの鉄道路線の中では最大の利用客数となっており、2014年の一日利用者数は6万人を数え、年間利用客数は14,849,600人(2010年)となっている。
運行本数
2013年にはそれまでの1時間間隔から終日30分間隔での運行に増便された。2015年6月9日にはハミルトンにウェストハーバー駅が開通し、ハミルトン側のターミナルはハミルトン・センター駅との二つの路線に分かれる。ハミルトンまでは朝夕ラッシュ時のみの運行となり、アルダーショット駅とトロントユニオン駅との間は朝夕ラッシュ時は5〜15分間隔、日中は30分間隔での運行となっている。朝夕には急行運転を行っており、エキシビジョン駅〜ポートクレジット駅間は通過し、上下3本の列車はクラークソン駅も通過する。夕ラッシュ時に1本のみ途中駅に停車しないウェストハーバー駅行きの速達列車が運行されている。日中の全列車と朝夕ラッシュ時の一部列車はレイクショア・イースト線と直通運転を行っている。
ナイアガラ・フォールズ駅までは週末も含めて毎日3往復が運行される。
| 駅 | ユニオン駅行 | ユニオン駅発 | 
|---|---|---|
| オークビル駅 | 50 | 50 | 
| アルダーショット駅 | 45 | 45 | 
| ハミルトン・センター駅 | 4 | 4 | 
| ウェストハーバー駅 | 20 | 20 | 
| ナイアガラ・フォールズ駅 | 3 | 3 | 
 
   駅一覧
所在地は基本的に駅名と同じである。
- 本線
| 駅名 | 営業キロ | 接続路線、施設 | 自治体 | 急行 | ナイアガラ行 | 備考 | RER計画 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ユニオン駅 | 0.0 | ■トロント市地下鉄1号線,■GOトレイン全線 ■ユニオン・ピアソン・エクスプレス, VIA鉄道 | トロント | ◎ | ◎ | ○ | |
| エキシビジョン駅 | 3.2 | トロント | | | ◎ | ○ | ||
| ミミコ駅 | 10.8 | トロント | | | | | ○ | ||
| ロングビーチ駅 | 15.4 | トロント | | | | | ○ | ||
| ポートクレジット駅 | 20.6 | ミシサガ | | | ◎ | ○ | ||
| クラークソン駅 | 26.9 | ミシサガ | ▲ | | | ○ | ||
| オークビル駅 | 34.4 | VIA鉄道 | オークビル | ◎ | ◎ | ○ | |
| ブロント駅 | 39.8 | オークビル | ◎ | | | ○ | ||
| アップルバイ駅 | 44.9 | バーリントン | ◎ | | | ○ | ||
| バーリントン駅 | 51.5 | バーリントン | ◎ | ◎ | ○ | ||
| アルダーショット駅 | 55.7 | VIA鉄道 | バーリントン | ◎ | | | ○ | |
| ハミルトン・センター駅 | 63.2 | ハミルトン | ◎ | = | 朝夕ラッシュ時のみ | 
- ナイアガラ支線
| 駅名 | 営業キロ | 接続路線、施設 | 自治体 | 急行 | ナイアガラ行 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| アルダーショット駅 | 55.7 | VIA鉄道 | バーリントン | ◎ | ◎ | |
| ウェストハーバー駅 | ハミルトン | ◎ | | | 朝夕ラッシュ時のみ | ||
| コンフェデレーション駅(仮) | ハミルトン | = | | | 2025年開設予定 | ||
| セント・キャサリン駅 | 111 | VIA鉄道 | セントキャサリンズ | = | ◎ | |
| ナイアガラ・フォールズ駅 | 130 | VIA鉄道 | ナイアガラフォールズ | = | ◎ | 
将来計画
2024年以降にユニオン駅〜アルダーショット駅間が「GO Regional Express Rail」(RER)として電化され、同区間は15分間隔での運行となり、ハミルトンまでの列車も終日1時間間隔での運行となる予定である。またナイアガラ支線に新駅も計画されている。
脚注
関連項目
- メープルリーフ (列車) - アムトラックとVIA鉄道がニューヨーク - トロント間で運行する国際列車。カナダ国内は本路線と同一の経路を走行する。
外部リンク
- Lakeshore West GO Train and Bus Schedule (PDF) (2015年4月21日時点のアーカイブ)
- レイクショアウェスト線のページへのリンク

 
                             
                    




