ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネスの意味・解説 

ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 06:19 UTC 版)

ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネス
Le journal de la jeunesse
創刊号
(1873年)
ジャンル 歴史・科学・文学
刊行頻度 週刊
発売国 フランス
言語 フランス語
出版社 アシェット・リーブル
刊行期間 1873年 - 1914年
テンプレートを表示

ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネス (Le journal de la jeunesse)は、フランスのイラスト入り週刊誌。10歳から15歳までの子供を対象として、アシェット・リーブルより1873年から1914年にかけて刊行された。

教育記事とフィクションを組み合わせた内容で、1889年に連載を開始したマリー・ルイ・ジョルジュ・コロン作の「コルヌイエ家(La famille Cornouillet)」はのちにバンド・デシネの原型と見なされるようになった。

概要

本誌と同じタイトルの雑誌は1816年から翌年にかけて存在している。その後も幾度か発行されるが、フェリシテ・ド・ジャンリスによるこの月刊誌はあまり成功しなかった[1]。 アシェット・リーブルが本誌を立ち上げたのは1873年前半で、10歳から15歳までの子供を対象とした週刊誌としてであった。多くのイラストが入った豪華な内容で、上流階級の子弟向けに予約販売されたが、第一次世界大戦勃発のため、1914年に終刊している[2]

内容

教育論文

物理化学、自然科学(動物が多く採り上げられた)、考古学、歴史、地理的内容のドキュメンタリー記事[2]

フィクション

物語(特にオリエンタリズムをテーマとする)や連載小説。イラストはカットだけでなく、有名な画家(エドゥアール・リウーアンリ・テオフィル・イルディブランシャルル・ラプランフォルテュヌ・メオルシャルル・バルバンなど)によってページ全面に描かれた[2]

コルヌイエ家

1889年1月12日、第841号より連載が開始された、コルヌイエ家の4人(アジェノール氏、コルヌイエ夫人、長女アルテミス、次女キュネゴンデ)によるイラスト入り物語[3]。全10話構成で3月16日まで連載された[4]。その後、8月31日に出版社「アルマン・コリン」が立ち上げた雑誌「ル・プチ・フランセ・イリュストレ[5]に、「フェヌイヤール家」のタイトルで連載を再開。キャラクターはそれまでの特徴を保持しているが、小説ではなく漫画となっている[6]。これは後にバンド・デシネの原型と見なされるようになった。

ギャラリー

脚注

  1. ^ Christine Thirion, « La presse pour les jeunes de 1815 à 1848 », sur bbf.enssib.fr.
  2. ^ a b c Samuel Minne, « Le Journal de la jeunesse, l'année 1978 - Hachette », sur amicaledesnidsapoussiere.over-blog.com, 27 mars 2014.
  3. ^ Christophe donne les prénoms de monsieur Cornouillet et de ses deux filles (ces trois prénoms resteront les mêmes dans la La Famille Fenouillard|famille Fenouillard), mais on ignore celui de madame Cornouillet (madame Fenouillard s'appellera Léocadie).
  4. ^ Le Journal de la Jeunesse : 1889, premier semestre, sur gallica.bnf.fr, Paris, Hachette, p. 112, 127, 143, 160, 175, 191, 207 et 208, 224, 239 et 240, 255.
  5. ^ Le Petit Français illustré : journal des écoliers et des écolières est lancé par l'éditeur Armand Colin le 2. Le Petit Français illustré, sur gallica.bnf.fr, no 1.
  6. ^ « Christophe - Georges Colomb (1846-1945) », sur loicdauvillier.com.

関連紙誌

※発刊順に列記

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネス」の関連用語

ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのル・ジュルナル・ドゥ・ラ・ジュネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS