ルドルフ・プルケルト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/12 04:47 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
男子 ノルディックスキー | ||
オリンピック | ||
銅 | 1928 サンモリッツ | 個人 |
ノルディックスキー世界選手権 | ||
金 | 1927 Cortina d'Ampezzo | ノルディック複合個人 |
銀 | 1933 Innsbruck | スキージャンプ個人 |
ルドルフ・ブルケルト(Rudolf Burkert、1904年10月31日 - 1985年)は1920年代から30年代にかけて活躍したチェコの元スキージャンプ、ノルディック複合選手。
プロフィール
1927年のノルディックスキー世界選手権(イタリア、コルティナ・ダンペッツォ)でノルディック複合金メダルを獲得。 翌1928年サンモリッツオリンピックのジャンプで銅メダルを獲得、複合では12位となった。 1933年の世界選手権(オーストリア、インスブルック)ではジャンプで銀メダルを獲得している。
外部リンク
- FIS公式記録(英語版)スキージャンプ
- FIS公式記録(英語版)ノルディック複合
- ルドルフ・プルケルト - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(英語)
- ルドルフ・プルケルトのページへのリンク