ルガーLCPとは? わかりやすく解説

ルガーLCP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 18:38 UTC 版)

ルガーLCP
概要
種類 自動拳銃
製造国 アメリカ合衆国
設計・製造 スターム・ルガー社
性能
口径 9mm
銃身長 70mm
ライフリング 6条右回り
使用弾薬 .380ACP弾(9mm×17)
装弾数 6+1発
作動方式 ショートリコイル
ダブルアクション
全長 131mm
重量 266g
銃口初速 290m/s
テンプレートを表示

概要

ルガーLCP英語: Ruger LCP)は、アメリカスターム・ルガー社が2008年から護身用として発売している自動拳銃である。

なお「LCP」とは、Lightweight Compact Pistol の頭文字を取ったもの。

特徴

LCPはその名の通り小型軽量を旨とし、フレームにガラス強化ナイロンを採用。

.380ACP弾が撃てる拳銃ではKel-Tec英語版社製P-3AT英語版と並び、最小の部類に入る。

小型化を達成するため、最終弾を撃ち終わった後でスライドを後退位置でロックする機構が省略されている。

グリップを握っただけでリコイルスプリングの下に搭載されたレーザーサイトが稼動するタイプのものも流通している。

また2016年には改良型のLCPⅡ、2021年にはダブルカラムマガジンを採用して装弾数を増やしたLCP Maxが発表されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルガーLCP」の関連用語

ルガーLCPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルガーLCPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルガーLCP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS