リース・ジェームズ (1999年生のサッカー選手)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 06:37 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
チェルシーでのジェームズ (2021年)
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Reece James | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1999年12月8日(25歳) | |||||
出身地 | ロンドン・レッドブリッジ区 | |||||
身長 | 180 cm | |||||
体重 | 82 kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 24 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2006-2007 | ![]() |
|||||
2007-2008 | ![]() |
|||||
2008-2018 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2017- | ![]() |
127 | (8) | |||
2018-2019 | →![]() |
45 | (3) | |||
代表歴2 | ||||||
2017 | ![]() |
3 | (0) | |||
2017-2018 | ![]() |
8 | (0) | |||
2017-2019 | ![]() |
12 | (0) | |||
2019 | ![]() |
2 | (0) | |||
2020- | ![]() |
18 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月30日現在。 2. 2025年5月30日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
リース・ジェームズ(Reece James, 1999年12月8日 - )は、イングランド・ロンドン出身のプロサッカー選手。イングランド代表。プレミアリーグ・チェルシーFC所属。ポジションはディフェンダー。
経歴
クラブ
2017年3月、チェルシーと初のプロ契約を締結した[1]。2017-18シーズンはU-18チームのキャプテンを務め、FAユースカップの優勝に貢献し、アカデミーの年間最優秀選手に選出された[1]。
2018-19シーズンはウィガン・アスレティックにローン移籍[2]。リーグ戦45試合に出場し[3]、チームのチャンピオンシップ残留に貢献[1]。96パーセントの得票率でサポーター選出の年間最優秀選手に選出された[1]。さらに、選手が選ぶ年間最優秀選手にも選出された[1]。
2019-20シーズンにチェルシーに復帰した。2019年11月7日、UEFAチャンピオンズリーグ第4節のアヤックス戦でゴールを挙げ、チェルシー史上最年少得点者となった[4]。2020年1月16日、クラブとの契約を2025年まで延長した[5]。
2020-21シーズン、トゥヘル監督就任後、本職はサイドバックだが、システムの変更により3バックの右も務めた。9月14日、ブライトンとの開幕戦では勝ち越しゴールを挙げ勝利に貢献した[6]。11月24日、CLグループステージ第5節、ユヴェントス戦でゴールを挙げ、4−0でチームは勝利した。UEFAチャンピオンズリーグ決勝のマンチェスターシティ戦では後に同僚となるラヒーム・スターリングを抑え込むなど優勝に貢献した[7]。
2021-22シーズンには、8月23日のアーセナルとのビッグロンドン・ダービーで1ゴール1アシストを記録し、2-0でチームは勝利した。DFでありながらリーグ戦では5ゴール9アシストを記録した[8]。
2022年9月5日、クラブとの契約を3年間延長することで合意[9]。
2022-23シーズン、開幕から先発出場するなど活躍。トゥヘル監督の後を引き継いだポッター監督の信頼を得て、試合に出場し続けた。リーグ第9節のクリスタルパレス戦、チャンピオンズリーググループステージ第3節のミラン戦と 公式戦2試合連続でプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された[要出典]。
2023-24シーズンからはチームのキャプテンに就任した[10]。
代表
2020年10月、イングランド代表に初招集されると[11]、ウェールズ戦に途中出場し、A代表デビュー[12]。10月14日、デンマーク戦では代表では初のフル出場を果たしたが、試合終了後に審判に異を唱えたためにレッドカードを受けた[13]。
2025年3月24日、FIFAワールドカップ予選のラトビア戦で直接フリーキックにより代表初ゴールを記録した[14]。
人物・エピソード
チェルシーFCウィメン所属のローレン・ジェームズは2歳年下の実妹[15]。
2020年10月16日、チャリティーのイベントに参加していた際に、自身の車の窓ガラスを割られて車上荒らしに遭った[16]。
個人成績
クラブ
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
イングランド | リーグ戦 | FLカップ | FAカップ | 期間通算 | |||||||
2018-19 | ウィガン・アスレティック | 12 | チャンピオンシップ | 45 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 46 | 3 |
2019-20 | チェルシー | 24 | プレミアリーグ | 24 | 0 | 2 | 1 | 5 | 0 | 31 | 1 |
2020-21 | 32 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 37 | 1 | |||
2021-22 | 26 | 5 | 4 | 0 | 3 | 0 | 33 | 5 | |||
2022-23 | 16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 1 | |||
2023-24 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | |||
2024-25 | 19 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 20 | 1 | |||
通算 | イングランド | チャンピオンシップ | 45 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 46 | 3 | |
イングランド | プレミアリーグ | 127 | 8 | 7 | 1 | 14 | 0 | 148 | 9 | ||
総通算 | 172 | 11 | 7 | 1 | 15 | 0 | 194 | 12 |
代表
イングランド代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2020 | 4 | 0 |
2021 | 6 | 0 |
2022 | 5 | 0 |
2023 | 1 | 0 |
2024 | 0 | 0 |
2025 | 2 | 1 |
通算 | 18 | 1 |
タイトル
クラブ
- チェルシーU-18
- U-18プレミアリーグ(2017-18)
- FAユースカップ(2017-18)
- チェルシー
- UEFAチャンピオンズリーグ(2020-21)[7]
- UEFAスーパーカップ(2021)
- UEFAカンファレンスリーグ(2024-25)[17]
- FIFAクラブワールドカップ(2021, 2025)[18][19]
代表
- U-19イングランド代表
個人
脚注
- ^ a b c d e “リース・ジェイムズ”. チェルシーFC. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。
- ^ “Reece James: Wigan Athletic sign Chelsea full-back on season-long loan” (英語). BBCスポーツ (2018年6月27日). 2020年7月31日閲覧。
- ^ “チェルシー、20歳のDFジェームズと2025年まで契約延長! 今季は18試合に出場”. SOCCERKING (2020年1月17日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ “チェルシー選手のCL最年少得点記録ランキング!”. FOOTBALL TRIBE (2019年11月9日). 2020年3月22日閲覧。
- ^ “チェルシー生え抜きDFが契約更新! 2025年までの5年半「まだ夢を見ているような気分」”. FOOTBALL CHANNEL (2020年1月17日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ “チェルシー20歳DF、センセーショナルな“30mミドル弾”に英注目 「非現実的な衝撃弾」”. Football Zone (2020年9月15日). 2020年11月4日閲覧。
- ^ a b Jacob Steinberg (2021年5月29日). “Manchester City 0-1 Chelsea: player ratings from the Champions League final” (英語). The Guardian. 2021年5月30日閲覧。
- ^ “Who has the most Premier League assists in 2021-22?” (英語). Goal.com (2022年5月23日). 2022年6月13日閲覧。
- ^ Ryan Kelly (2022年9月5日). “Reece James signs new Chelsea contract to 2028” (英語). BBCスポーツ. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “チェルシー、新主将はR・ジェームズに決定! 生え抜きの23歳が念願の就任”. SOCCERKING (2023年8月10日). 2024年7月11日閲覧。
- ^ “FA、R・ジェームズ招集とスターリング離脱を発表…パーティ参加の3選手は遅れて合流”. SOCCERKING (2020年10月5日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ Phil McNulty (2020年10月8日). “England 3-0 Wales: Dominic Calvert-Lewin scores debut goal in win” (英語). BBCスポーツ. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “英代表R・ジェームズが試合終了後のレッドカードに言及「このような経験が…」”. SOCCERKING (2020年10月15日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ “【選手採点:イングランド】リース・ジェームズがFK弾にケイン連発…トゥヘル率いるスリー・ライオンズが連勝 | vsラトビア”. Goal.com (2025年3月25日). 2025年5月30日閲覧。
- ^ “兄妹で同じクラブ所属に…リース・ジェームズの妹ローレンがチェルシーに復帰”. サッカーキング. (2021年7月24日) 2022年9月6日閲覧。
- ^ “チャリティ活動中に車上荒らしの被害、チェルシー若手DFが報告「大きな失望を感じた」”. 超ワールドサッカー! (2020年12月17日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ “チェルシー、ベティスに逆転勝利でECL優勝! 史上初のUEFA主要4大タイトル制覇を達成”. SOCCERKING (2025年5月29日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “チェルシー、悲願のクラブW杯初優勝! 延長戦の末に南米王者パルメイラス下す”. SOCCERKING (2022年2月13日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “新生クラブW杯、チェルシーが初代王者に輝く! CL王者PSGに前半3発、パーマーは2得点1アシスト”. SOCCERKING (2025年7月14日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “REECE JAMES SCOOPS TRIO OF AWARDS AT WIGAN ATHLETIC END OF SEASON PARTY IN THE PARK” (英語). ウィガン・アスレティックFC (2019年5月7日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ FAカップ [@EmiratesFACup] (2021年6月1日). “Here is the #EmiratesFACup Team of the Competition, as voted by you! 🤩”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
外部リンク
- リース・ジェームズ - National-Football-Teams.com
- リース・ジェームズ - Soccerway.com
- リース・ジェームズ - Soccerbase.comによる選手データ
- リース・ジェームズ - FootballDatabase.eu
- リース・ジェームズ - WorldFootball.net
- リース・ジェームズ - Transfermarkt.comによる選手データ
- リース・ジェームズ - FIFA主催大会成績
- リース・ジェームズ - UEFA
- リース・ジェームズ - レキップ
- リース・ジェームズ - playmakerstats.com
- リース・ジェームズ (@ReeceJames) - X(旧Twitter)
- リース・ジェームズ (@reece) - Instagram
|
---|
- リース・ジェームズ_(1999年生のサッカー選手)のページへのリンク