ジェイミー・シャクルトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイミー・シャクルトンの意味・解説 

ジェイミー・シャクルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 00:27 UTC 版)

ジェイミー・シャクルトン
名前
本名 ジェイミー・スチュアート・シャクルトン
Jamie Stuart Shackleton
ラテン文字 Jamie Shackleton
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1999-10-08) 1999年10月8日(24歳)
出身地 リーズ
身長 168cm
体重 65kg
選手情報
在籍チーム シェフィールド・ユナイテッドFC
ポジション MF
利き足 右足
ユース
2006-2018 リーズ・ユナイテッドFC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2024 リーズ・ユナイテッドFC 79 (2)
2022- ミルウォールFC (loan) 36 (0)
2024- シェフィールド・ユナイテッドFC
代表歴2
2019-2020  イングランド U-20 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年7月4日現在。
2. 2020年9月13日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジェイミー・スチュアート・シャクルトンJamie Stuart Shackleton, 1999年10月8日 - )は、イングランドウェスト・ヨークシャー州リーズ出身のサッカー選手EFLチャンピオンシップシェフィールド・ユナイテッドFC所属。ポジションはMF

クラブ経歴

7歳の時に地元のリーズ・ユナイテッドFCのユースアカデミーに入団。2018年にトップチームに昇格,同年8月11日のダービー・カウンティFC戦でプロデビュー[1]。2018-19シーズンはリーグ戦21試合に出場。チームは2部リーグで3位に入り、昇格プレーオフに進出するもダービー・カウンティに敗退。翌2019-20シーズンは2部リーグで首位を走り、2020年7月17日に2003-04シーズン以来のプレミアリーグ復帰が決定[2]。昇格決定から2日後の19日のダービー・カウンティ戦ではプロ初ゴールを記録[3]。更にシーズン最終戦の23日のチャールトン・アスレティックFC戦でもゴールを決め、2部リーグ優勝も決まり、昇格に華を添えた。

2020年8月12日、リーズと2024年までの延長契約に合意したことが発表された[4]

2022年7月19日、ミルウォールFCへレンタル移籍[5]

2024年7月4日、シェフィールド・ユナイテッドFCに移籍した[6]

代表歴

2019年のトゥーロン国際大会に、U-20のイングランド代表として出場した。

人物

  • 2018年10月、当時19歳にしてUEFAのB級コーチングライセンスを取得した。

脚注

  1. ^ DERBY COUNTY VS. LEEDS UNITED 1 - 4”. Soccerway (2018年8月11日). 2020年9月13日閲覧。
  2. ^ 90-00年代の強豪リーズが17年ぶりにプレミアリーグ復帰決定”. goal.com.jp (2020年7月18日). 2020年9月13日閲覧。
  3. ^ DERBY COUNTY VS. LEEDS UNITED 1 - 3”. Soccerway (2020年7月19日). 2020年9月13日閲覧。
  4. ^ 昇格組リーズ、生え抜きのU-20イングランド代表MFシャックルトンと4年契約を締結”. 超ワールドサッカー (2020年8月13日). 2020年9月13日閲覧。
  5. ^ リーズMFシャックルトンがミルウォールにレンタル”. 超ワールドサッカー (2022年7月20日). 2022年7月20日閲覧。
  6. ^ Jamie Shackleton: Sheffield United sign former Leeds defender” (英語). BBC Sport (2024年7月4日). 2024年7月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェイミー・シャクルトンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイミー・シャクルトン」の関連用語

ジェイミー・シャクルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイミー・シャクルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイミー・シャクルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS