リバース
ATやMTにおける後進用の変速位置のこと。ATでは、Rレンジということが多い。MTのリバースポジション(後退位置)は、シフトパターンの標準化により4速の右横、6段の場合は6速の右横である。以前は2速の左横で、2速発進時に誤って後退位置に入り後進したことから、危険なので変更された。5段や6段変速機では誤って後退位置に入りギヤ鳴りを発生させるおそれがあるので、リバースミスシフト防止装置がある。
リバースと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からリバースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「リバース」に関係したコラム
-
FXやCFDの線形回帰リバースとは、価格が下降すれば-1、上昇すれば+1の値になり、直前の価格よりも安くなるか高くなると数値が反転するテクニカル指標のことです。上の図はAUD/JPYの分足に線形回帰リ...
- リバースのページへのリンク